株式会社山形銀行ヤマガタギンコウ
  • 株式公開
業種 地方銀行
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

酒田支店 法人営業部(現 米沢西支店)
秋場 宏大
【出身】東北公益文科大学  公益学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまのベストパートナーを目指して
法人の営業推進を担当しています。個人事業主から大企業まで様々な規模、幅広い業種のお客さまが対象です。
主な業務内容として、経営者の課題解決の一助となるべく、融資・資金運用の提案はもちろん、販売先の紹介を通じたビジネスマッチングやコンサルティング業務を行っています。
また、新規取引先の開拓活動も行っており、まだ当行とのお取引がないお客さまへの営業活動にも力を入れております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
双方の経営ニーズを“つなぎ、結び、大きくする”
お客さまのお役に立てた時に、やりがいや仕事の喜びを感じます。実際の例を挙げると、私が担当する食品小売業を営む企業に対し、和梨生産農家のお客さまを紹介しました。
地場の旬な果物の取り扱いを増やしたい企業と、販売先を増やしたい農家をマッチングすることで、双方のお客さまの本業支援につながりました。
案件が成功したときは、担当者としての喜びを強く感じました。これからもお客さまの様々な経営課題に効果的な解決策を提案していきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き キーワードは“やまがた”
就職活動をしていた当時は「これからの山形をおもしろくしたい」という志のもと、山形の成長、発展に携われるような仕事に就きたいと<やまぎん>を志望しました。
今は私の担当先が山形を代表するような企業になるお手伝いをしたいと思っています。
 
これまでのキャリア 現在入行5年目。初任店(寒河江中央支店)で3年間、銀行業務の基礎を一通り経験した後、現在の店舗にて法人営業を担当し、お客さまが抱える経営の諸課題に対し、課題解決の一助となる提案を心がけています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中には皆さんが知らないような仕事を担う企業が数多く存在しています。ぜひ世の中に溢れる様々な業種の企業に興味と関心を持って、一生勤めたいと思えるような職場を見つけてください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

株式会社山形銀行の先輩社員

法人のお客様に金融商品を提案します。

仙台支店 法人営業部(現 営業支援部)
太田 匡紀
東北大学 法学部

~すべては地域のお客さまのために~

長井支店 法人課(現 総合企画部)
高橋 宏輔
新潟大学 経済学部

県内の中核企業と真っ向から向き合って

本店営業部 本店第二部
黒崎 嘉子
上智大学 経済学部

日々、世界中の投資家と対峙するダイナミズムを体感!

金融市場部
遠藤 真弘
早稲田大学 政治経済学部

個人のお客さまに寄り添って

東根支店 個人課
村岡 可奈子
東北学院大学 文学部

法人のエキスパートを目指して

人事部付トレーニー(現 本店営業部)
高桑 孝太
横浜国立大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる