株式会社山形銀行ヤマガタギンコウ
  • 株式公開
業種 地方銀行
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 山形
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

長井支店 法人課(現 総合企画部)
高橋 宏輔
【出身】新潟大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ~すべては地域のお客さまのために~
長井支店法人課に所属し、主に地元中小企業を担当しています。自身が担当しているお客さまのもとを訪問し、抱える課題やニーズを聴き取り、その対応策を検討しご提案を行っています。
財務、税務、法務、証券知識など取り扱う分野は極めて広く、様々なソリューションツールを活用する必要があります。融資を通じたお客さまの資金繰り支援や、ビジネスマッチング、経営改善計画の策定など、業務は非常に多岐に渡りますが、その分やりがいも感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
努力と熱意で経営者の心をキャッチ!
最も印象に残っていることは、過去に当行とトラブルがあり関係が疎遠になっていたお客さまとの取引を復活させられたことです。1年半もの間、断られても諦めずに訪問を続け、提案を続けた結果、ついに融資取引が復活。その企業の社長からもお褒めの言葉をいただくことができました。私にとって忘れることのできない経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経済を支える土台となるトップシェア
地元山形での就職を考えていた私は、リーディングバンクとして山形県の経済の根幹を支えている<やまぎん>ならば、県内の中小企業支援を通して、地域の成長発展に貢献することができると考え、志願を決意しました。
 
これまでのキャリア 入行後は尾花沢支店に配属され、3年間の在籍期間中に営業課、得意先課、融資課をひと通り経験しました。その後、長井支店に転勤後、法人営業をメインに行ってきました。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自らの社会人としての生き方を選択できる大きなチャンスです。この機会に自分を見つめ直し、“「仕事」としてやりたいことは何なのか”をぜひ考えてみてください。気負う必要はありません。自信をもって挑戦することを期待します。

株式会社山形銀行の先輩社員

法人のお客様に金融商品を提案します。

仙台支店 法人営業部(現 営業支援部)
太田 匡紀
東北大学 法学部

お客さまのベストパートナーを目指して

酒田支店 法人営業部(現 米沢西支店)
秋場 宏大
東北公益文科大学 公益学部

県内の中核企業と真っ向から向き合って

本店営業部 本店第二部
黒崎 嘉子
上智大学 経済学部

日々、世界中の投資家と対峙するダイナミズムを体感!

金融市場部
遠藤 真弘
早稲田大学 政治経済学部

個人のお客さまに寄り添って

東根支店 個人課
村岡 可奈子
東北学院大学 文学部

法人のエキスパートを目指して

人事部付トレーニー(現 本店営業部)
高桑 孝太
横浜国立大学 経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる