日本コントロールシステム株式会社ニホンコントロールシステム

日本コントロールシステム株式会社

NCS/独立系/BtoB/自社製品開発/海外展開
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

R.M.
【出身】京都大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 半導体製造向けソフトウェアの開発
半導体製造向けの図形処理ソフトウェアの開発に携わっています。プログラムの設計・製造をしながら、お客様からいただく問い合わせへの対応も担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発製品の性能にお客様が満足してくださったとき
日々仕事をする中で、システムがどのような仕組みで動作しているのか、ある事象がなぜ発生するのか、といったことを理解していくのが面白いです。そしてその中で得た知識や技術を製品の改善に役立て、お客様から性能に満足したという反応を得られた時はやはり大きなやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事の質にこだわっている会社
仕事の質にこだわっている会社であるというのが一番の理由です。この点は自分の性格に合っていると思ったこと、ものづくりは子供の頃から好きだったことから、プログラミング未経験ではありましたが入社を決めました。また説明会や懇親会で会った先輩社員は適度に肩の力が抜けている人が多く、とても魅力的に映ったことも大きかったです。
 
これまでのキャリア 2018年入社、半導体製造向けソフトウェアの開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学で専攻した分野や経験のある分野かどうかにかかわらず、
自分が向いていると感じた仕事に就いてみるのも良いと思います。

日本コントロールシステム株式会社の先輩社員

建築現場向け測定システムの開発

M.S.
東京大学 法学部

フォトマスク関連のソフトウェアのモデリングとシミュレーション

A.S.
大阪大学大学院 工学研究科マテリアル生産科学専攻

検査研究総合支援システムSimpDocの開発保守

M.T.
日本大学 文理学部情報システム解析学科

ラボ向け情報管理システムの運用、保守

T.A.
慶應義塾大学 経済学部

土壌調査の支援システムの開発

M.M.
千葉大学大学院 融合理工学府先進理化学専攻共生応用化学コース

研究機関向け支援システムの開発

Y.H.
東京大学 文学部人文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる