独立行政法人 国際交流基金
コクサイコウリュウキキン
2026
業種
公社・官庁
芸能・芸術/教育関連
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

国際文化交流の仕事を知るセミナー

初めて国際交流基金(JF)を知る方に向けて、国際文化交流の仕事をご紹介するオンラインセミナー(オープンカンパニー)です。 

国際文化交流の仕事を知るセミナー
※掲載内容は、2023年度に実施したものです。
※プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、詳細は下記をご参照下さい。
※2024年度の実施内容については変更になる場合があるためご了承ください。
※実施内容が決定次第、マイページにて参加方法についてご案内します。

*****************************************

【実施プログラム】
国際交流基金(JF)で働く先輩職員を交えて、「”国際文化交流”を仕事にするとはどういうことか?」をご紹介するオンラインセミナーです。

若手・中堅の先輩職員が登壇し、国際文化交流を支える仕事のやりがいや難しさなど、JFならではの仕事の醍醐味について、生の声をお届けします。

公的機関でのグローバルな仕事に興味がある方、日本語教育・文化芸術交流といったキーワードに関心がある方は、お気軽にご応募ください!


【実施場所詳細】
オンラインでの実施

【募集人数】
300人程度

【資格・対象】
大学院、4年制大学の全学部全学科の方

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずは、エントリーボタンからプレエントリーしてください。

プレエントリーいただいた方に、
日程等が確定し次第、詳細のご案内と、本エントリー用のメールをお送りします。
メールに従い本エントリーの手続きを進めてください。

【エントリー後のフロー】
本エントリー用のメールをお送りしますので、メールに従い本エントリーの手続きを進めてください。セミナー応募申込については、マイページにてご案内します。

*****************************************

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

国際文化交流の仕事を知るセミナー

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 8月随時
エントリー締切:8/31

連絡先

担当 国際交流基金 総務部人事課 松岡・田崎・佐々木
電話 03-5369-6052(総務部人事課直通)
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)