株式会社 日本触媒ニッポンショクバイ
  • 株式公開
業種 化学
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

研究部門
三吉 祐輝
【出身】工学研究科 合成・生物化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 撮像部材の研究開発を担当
樹脂組成の改良、量産手法の確立などに携わってます。電材分野は製品スパンが比較的短いため、業界の動向をしっかりと把握し、短期間で自社技術と市場ニーズを合わせこみ製品化まで仕上げることが重要です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
世の中に貢献できているという充実感
入社した2008年4月に、液晶ディスプレイ部材を開発するテーマに配属されました。このテーマが動きだしたのは2007年。発足当初は2名の研究員がおり、私は3人目の研究員として配属されました。チーム全体で開発に取り組んだ結果、順調にユーザーに採用され、2009年1月から本格量産となりました。製造所で自分たちの製品が量産され始めた時は、何とも言えぬ達成感がありました。特に、自分が設計に携わった製品が搭載されたテレビを家電量販店で初めて見た時は、嬉しくてしばらく足を止めてしまいました。大学での基礎研究もやりがいがありましたが、この入社後の応用研究での経験は、自分の仕事が世の中に貢献できていることを具体的な形で感じられ、充実感に満ちたものでした。これこそが私が今の仕事にやりがいを感じる大きな要因でもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人を大事にする会社であること
入社前から風通しの良い会社であるとの話を聞いていましたが、入社してその認識はさらに強くなりました。配属先の上司は新入社員が相手でも軽視せず、意見をしっかり聞き、真剣に議論してくれました。そのような風土だからこそ、既成概念に囚われない強い技術が生まれるのだと思います。また年代や事業所の壁を越えて交流する機会も設けられており、社内技術の情報交換がしやすい環境であることも、開発を進める上での大きな強みだと思います。更に,若手を中心とした自主的な勉強会も行われており、お互いに刺激を与えながら成長できる環境もあります。このように、個人の能力や考えを尊重し、自社の保有技術を存分に活用し、自発的に個人が成長していける環境であることが当社の最大の魅力の1つだと思います。
 
これまでのキャリア 2008年 電子情報材料研究所
2013年 情報・機能性材料研究所

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びにおいては、業績や規模も重要ですが、社風が自分に合うかどうかもとても重要です。HPの情報では社風や雰囲気をしっかりと把握することが難しいので、積極的に説明会などに参加し、各社の社風を自分の肌で感じて頂きたいです。私もそうでしたが、大学での研究内容と入社後の仕事が全く異なる分野であることは多々あるので、担当テーマの研究内容で会社選びの幅を狭めることなく、ご自身に合う会社へ入社されること、そしてそれが当社であることを願っております。

株式会社 日本触媒の先輩社員

契約書の審査、法律相談など、会社の法的リスクを低減させる仕事。

法務部門
田中桂子
法学部法律学科

塗料原料の営業をしています。

営業部門
山井健吾
商経学部 経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる