株式会社 日本触媒ニッポンショクバイ
  • 株式公開
業種 化学
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部門
山井健吾
【出身】商経学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 塗料原料の営業をしています。
自動車塗料を中心とした塗料原料の営業を担当しています。価格折衝や納期調整、お客様へのフォロー、新規開拓といった業務を軸にしながら、利益拡大のため生産や物流などに提案することもあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
プロジェクトの成功により、目標を達成したこと。
営業の仕事は価格交渉や新規顧客開拓だけではありません。自社製品の損益改善計画の立案、販売計画や方針の作成、効率的な物流の提案、自社の権利を守るための契約立案など、利益を追求するためにあらゆるアプローチを行っています。以前、外部倉庫の設立による損益改善の為のプロジェクトを担当した時のことは印象深いです。私が中心となり、お客様や物流会社をはじめ、社内の製造部・経理部・品質保証部といった関連部署と連携をとり、皆さんの協力を得て、半年後に立案目標を達成することが出来ました。自分のアイデアで動き出したプロジェクトだっただけでなく、多数の人と協力して達成しただけに、やりがいもあり、達成感も大きかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの人に影響を与える技術力と、人材採用の仕方が魅力でした。
当社に決めた理由はいくつかありますが、多くの若手社員とざっくばらんに話が出来たことが入社を決める大きな後押しになりました。学生一人一人とじっくり会話する採用面談は印象深かったです。さらには、当社製品は世の中のあらゆるものに使用されているため、多くの人に影響を与える仕事ができるということも魅力でした。また当社は、若手でも最前線で働ける環境が整っています。必要であれば年齢等関係なく海外出張の機会もあります。自分で考えて動きたい人や、新しいチャレンジを厭わない人なら、きっと楽しく働ける環境だと思います。
 
これまでのキャリア 2004年4月~経理部
2005年7月~機能性エステル営業グループ

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、今まで知らなかったような企業や業界を知る絶好のチャンスです。ひとつの業界にこだわることなく、視野を広げ、さまざまな会社を訪問してほしいと思います。不器用でも見栄を張らず、自分の意見やキャラクターを表現できれば、自分に合った会社が見つかるのではないかと思います。焦らず自分のペースで頑張ってください。

株式会社 日本触媒の先輩社員

契約書の審査、法律相談など、会社の法的リスクを低減させる仕事。

法務部門
田中桂子
法学部法律学科

撮像部材の研究開発を担当

研究部門
三吉 祐輝
工学研究科 合成・生物化学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる