株式会社 坂口サカグチ

株式会社 坂口

酒の坂口 [業種:商社(食品)・酒類販売専門店]
業種 商社(食料品)
その他商社/商社(総合)/その他専門店・小売/陸運(貨物)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

物流部 物流課 商品管理係
O・H
【出身】大東文化大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
ポジティブな実践派
これが私の仕事 商品の管理
私は物流部の商品管理係に所属しており、主に商品管理及び発注業務を任されています。発注業務では自分が担当している倉庫フロアの商品の出荷数、在庫数をチェックしながらお客様に迷惑の掛からないよう品切れに注意して発注していきます。中には週に1度しか発注できない商品もあり、1週間分の出荷数を予想して発注しなければなりません。
「在庫はなるべく少なくし、製造日の新しい商品をお客様にお届けする」
営業部と同様に私たち物流部もお客様目線での業務を実践しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お酒の奥深さをもっと知りたい
当社には自社で取り扱う商品を社員が購入できる制度があり、スーパーやコンビニ、一般の居酒屋ではあまり見ることのできないお酒を買うこともできます。友人の誕生日や実家へ帰省する際にはそうしたお酒を買ってプレゼントをしています。また、社内には利酒師やソムリエなどの資格を持ったお酒に詳しい人がたくさんいるので、どんなお酒を買ったらいいのか迷った時に相談することもできます。そこで新たな発見やもっと知りたいと思うようになります。こうしたことはお酒の会社ならではですし、自身の知識を深める意味でもとてもいいことだと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 酒好き
学生時代からお酒を飲むことが好きで、お酒に関わる仕事がしたいと思いこの会社を選びました。以前はお酒と料理の組み合わせといったことはあまり考えずに飲んでいましたが、入社後の研修や勉強会でお酒の知識と探究心が加わり、今では飲むことがさらに楽しく、そしてお酒に対する関心が一層深まりました。また、学生時代にアルバイト先で商品管理の仕事を任されていたことも当社を志望した理由の1つです。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動をしていた際にひとつの基準としたものは、その会社でどのような商品を扱っているか、ということでした。私の場合には好きなものがそのまま仕事に直結しましたので、興味のある業界に絞って活動していくのはいいことだと思います。一方で新卒という立場は多くの企業を見ることができるとても貴重な機会です。仮に今は興味のない業界であっても、会社説明会に出席したらこれまでとは違った自身の将来像をイメージできるかもしれません。

株式会社 坂口の先輩社員

枠に捕らわれない仕事!

総務部人事課
谷澤 弘和
大東文化大学 外国語学部中国語学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

飲食店のパートナー

営業部
K・K
東海大学 政治経済学部経営学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

お客様の繁盛のために一緒に頑張る営業

営業部
I・K
駒澤大学 経営学部
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる