株式会社シティライト
シティライト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社シティライト

自動車オークション事業/車買取・販売事業/リサイクル事業
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)
本社
岡山
残り採用予定数
5名(更新日:2025/08/28)

先輩社員にインタビュー

仕入部/シーボーイ岡山南店/買取営業
小倉 宣久
【年収】非公開
これが私の仕事 車の買い取り~お客様の車の査定・金額交渉、自社オークションへの出品まで
個人や法人のお客様が不要になった車の買い取りを担当しています。お客様は一般の個人や法人もあり、年齢や職業など様々で幅広い顧客と接することができることも楽しみの一つ。お客様と接する際に大切にしているのは、対話です。お客様が査定を依頼されてから、実際に買い取りを決まるまでには、担当者としての自分も決定ポイントになると考えています。
だからこそ、お客様とのコミュニケーションの中で買い取り価格以外のプラスαになれるような対話を心がけています。とはいっても、お客様にとって価格が最大の決定ポイントですし、買い取る私達の仕事も査定をすることです。少しでも高額買い取りをして欲しいお客様の思いと、傷や劣化の具合・事故などの修理歴をしっかりと見極めた適正な査定額の間で金額調整をすることも多くあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から『自分に対する評価』を感じる言葉をいただいた時!
お取引いただいている法人のお客様から「小倉くんはしゃきっとしてていいよなぁ」、個人のお客様から「金額提示に関わらず小倉さんに買い取ってもらおうと決めました」などお言葉をいただくととても嬉しいです。普段からお客様との対話を大切にしているからこそ、嬉しく感じるのだと思います。
また、出張査定や買い取りに伺った際にお客様からのお気遣いを感じられることも日々の嬉しいことです。お客様の車を買い取るために、ただ査定して、金額交渉して、お売りいただくのではなく、自分が介在することでお客様の車が資産に代わるということに意味を感じていただけような実感ができますね。個人のお客様であれば、車の買い替えの資金になることも多くあり、金額的に諦めていた憧れの車に代えれそうだというお客様のお力になれたように感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会で会った上司・先輩が魅力的だった。
就職活動では社会人になるに当たり、働くことをイメージすると何もできない、何もわからない、という自分の無力さを感じていました。当時を振り返ると、働くことに対して積極的な気持ちではなかったと思います。自動車が元々好きなこともあり、車に関わる仕事をしたいと考えて就職活動をしていました。その中で参加した説明会で、出会った上司・先輩がやる気に満ちていて、輝いて見え、働くって楽しいことなのかもと考えが変わったことを覚えています。そんな社員に魅力を感じ、自分もここで働きたいと思い入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 入社からこれまで転勤・異動なく買取営業に従事。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 短期間ですぐに結果が分かる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職した会社では、1日の多くの時間を過ごすことになります。自分のやりたいことができる会社かどうか見極めてください。焦らずに、納得いくまで自分に合った会社を探してください。

株式会社シティライトの先輩社員

車の価値を決める仕事

LAA岡山 車輌課
是枝 崚太

自動車流通の根幹を支える仕事!

LAA岡山 オークション部 営業課
坂口 湧希

車の買取査定

JAC松山店 仕入部 仕入二課
Y・T

様々な出会い。永いお付き合い。

販売部
内堀 康右

お客様のお車の買取・査定

仕入部シーボーイ岡山南店/買取営業
N・A

会員様となかよくなることが仕事!

オークション部/営業
F・H

掲載開始:2025/02/03

株式会社シティライトに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社シティライトに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)