株式会社FBS
エフビーエス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/都市銀行・信託銀行/情報処理/医療関連・医療機関
本社
東京
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

M・S(2025年入社)
【出身】鎌倉女子大学  家政学部 家政保健学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 2025年度の新人です!
後日記載します!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
後日記載します!
後日記載します!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明動画の印象、会社の雰囲気、教育制度が充実していることから
1つ目の理由は、会社説明動画の印象が良かったことです。文理問わず募集している所は多くありましたが、未経験にも分かりやすい話の構成で、IT業界やSEに関する理解が深まった数少ない会社でした。2つ目の理由は、メールの返信や訪問時の対応が丁寧だったことです。採用担当の方とのやりとりを通して、暖かい雰囲気の会社だと感じました。3つ目の理由は、教育制度が充実していることです。未経験だからこそ、教育に力を入れているこの会社を選びました。FBSはさまざまなタイプの人を採用しており、同期と文字通り「協力」しながら研修ができていることに魅力を感じています。色々な人がいるからこそそれぞれの強みが活きて、苦手なことを補えるのだと思います。実践を通して学び、同期と一緒に研修している今、とても楽しいです。
 
これまでのキャリア 2025年4月1日入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活では、志望動機や自己アピール等、言葉で思いを表現する場面がたくさんあり、上手く行かないと悩んでいる方もいるかもしれません。その悩んだ経験は、同期と力を合わせる3ヵ月間の研修を始め、SEとして仕事をする上で相手や自分を理解するために行動する力に繋がると考えています。特に企業研究等、就活生の方がが分かる情報は少ないと思いますが、自分なりに模索して選んだ会社は1つの正解だと感じます。周り協力を得ながら、ぜひ就活をやり切ってみて下さい。

株式会社FBSの先輩社員

2025年度の新人です!

H.U(2025年入社)

2025年度の新人です!

Y.U(2025年入社)

2025年度の新人です!

R・K(2025年入社)

2025年度の新人です!

S・K(2025年入社)

2025年度の新人です!

S・K(2025年入社)

2025年度の新人です!

Y・K(2025年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27
この企業は、以下の特集でピックアップされています
世の中にしかける IT業界

株式会社FBSに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社FBSに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)