株式会社FBSエフビーエス
業種 ソフトウェア
インターネット関連/都市銀行・信託銀行/情報処理/医療関連・医療機関
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

M・C(2023年入社)
【出身】東京IT会計専門学校  情報処理系・その他学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行システムの開発、保守
現在は銀行の海外事業勘定システムに携わっています。プロジェクトの業務内容は海外拠点の取引管理、勘定管理などのすべての業務をフルサポートすることです。配属されてから、詳細設計書やプログラム仕様書の作成、レビュー、コーディング、単体テストまで一連の作業を行いました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を実感したこと
現場で新しいスキルの習得やプロジェクトの実践を通じて、自身の成長を実感しました。様々なツールの操作やプログラミング言語の理解が進み、実践的な技術スキルを身につけることができました。
また、詳細設計書作成の挑戦の中から得る学びが多かったです。関連する資料や文書を調査し、関連する知識や手法を研究しました。過去案件の成果物や先輩のアドバイスを参考にし、作業を進めるための理解を深めました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気と質の高い教育制度
私がこの会社を選んだ理由は、会社の雰囲気と質の高い教育制度です。外国人なので、コロナの所為で日本語会話の機会が少なくて、会話に自信がない為、面接はとても不安でした。しかしFBSの一次面接を受けた際に、人事担当の方に笑顔で優しく話を聞いていただけて、一社員のことを真剣に考えてくれるということが分かりました。また、研修が充実しており、新人の育成に力を入れています。先端技術分野でビッグデータ分析やAI等の技術にも携わることができ、この分野にも興味があります。
 
これまでのキャリア 2023年4月入社→システム開発事業本部 金融システム開発部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業研究が重要だと思います。正直、同じ職種は企業研究をしても同じような仕事内容になってしまうと思うので、その企業独自の特色や企業理念等を調べることが大切です。分からないことや強みは説明会などで積極的に質問することで他企業と差別化できると思います。また、面接では将来やりたいことはあるかと聞かれるため、必ずやりたい職種とやりたい業務を考えておきましょう。HPだけでは仕事内容がよく分からないこともあると思うので説明会で聞くと良いと思います。

株式会社FBSの先輩社員

2024年度の新人です!

K・I(2024年入社)
九州大学大学院 システム情報科学府・電気電子工学専攻

2024年度の新人です!

T・I(2024年入社)
九州大学 工学部・電気情報工学科

2024年度の新人です!

H・O(2024年入社)
城西大学 理学部・化学科

2024年度の新人です!

S・O(2024年入社)
東京情報大学 総合情報学部・総合情報学科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
船橋情報ビジネス専門学校 情報処理科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
名古屋大学 情報文化学部・自然情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる