株式会社FBSエフビーエス
業種 ソフトウェア
インターネット関連/都市銀行・信託銀行/情報処理/医療関連・医療機関
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

N・W(2022年入社)
【出身】聖心女子大学  文学部・人間関係学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医療機関が保険者に診療報酬を請求するためのシステムに携わっています
医療系のシステムに携わっています。全国の病院などの医療機関が、患者さんを診察・治療した際にかかった費用の明細を審査し、正しく保険が使われているかなどのチェックをするシステムです。主に、システムが正しく動くか、バグがないかなどをテストする業務を行なっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
テスト項目書の作成から結合テストの実施までを1人で行うことができた
配属されて半年ほど経った時期に、自分1人がメインで結合テストを行う機会がありました。ドキュメントの作成など初めてやる作業も多くあったため、周りの方々に助けてもらいながらでしたが、テストを期限内に終わらせることができました。一連の作業を通して身についた知識も多く、貴重な経験だったと感じでいます。そこから少しづつ任される仕事が増え、より責任を持って作業するようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会のインフラを支えることができるから・社員を大切にしているから
私は文系学部出身なので、研修が充実している会社を選びました。また、社員を大切にしている企業理念にも共感しました。採用試験の段階で関わっていた社員の方の人柄にも惹かれ、入社を決めました。社会の基盤を支えたいと思いIT業界を志望したため、FBSが金融システムに強いという点でも、社会の基盤を支えることができるシステム開発ができると思い志望しました。
 
これまでのキャリア 2022年4月入社→システム開発事業本部 社会基盤システム開発部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業務内容だけでなく、福利厚生など働きやすい環境であるかも大事なポイントだと思います。先輩社員との座談会などの機会があれば、できるだけ参加して、一緒に働く人がどのような人なのか見ておくのがおすすめです。面接時での逆質問なども活用して、不安な部分などを解消していました。

株式会社FBSの先輩社員

2024年度の新人です!

K・I(2024年入社)
九州大学大学院 システム情報科学府・電気電子工学専攻

2024年度の新人です!

T・I(2024年入社)
九州大学 工学部・電気情報工学科

2024年度の新人です!

H・O(2024年入社)
城西大学 理学部・化学科

2024年度の新人です!

S・O(2024年入社)
東京情報大学 総合情報学部・総合情報学科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
船橋情報ビジネス専門学校 情報処理科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
名古屋大学 情報文化学部・自然情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる