株式会社FBSエフビーエス
業種 ソフトウェア
インターネット関連/都市銀行・信託銀行/情報処理/医療関連・医療機関
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

A・I(2021年入社)
【出身】上智大学  法学部・法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 企業保険システムの業務設計からリリースまで
某生命保険会社の企業保険を紙面からWEBでの手続きへ移行する開発案件を業務設計からリリース作業まで担当しました。参画当初は右も左もわからない状態でしたが、設計書を書きながら業務知識を身に着けていきました。言語はjavaで独自のフレームワークを利用して実装しました。慣れないフレームワークに戸惑いながらもできることが増えていくのは面白かったです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果物の品質を評価されること
結合テスト仕様書の作成に当たり、自己レビューを徹底したうえでレビューを依頼したところ、読みやすくケースも充足していたとレビュアーに評価いただけた。想像力を働かせてエラーになりそうなケースの作成や指をさしながらの自己レビューはおろそかになりがちだが効果がある方法を地道に徹底したことが結果につながった。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 離職率と業務分野、企業理念から選びました
3年以内離職率が低かったことからブラック企業の可能性が低いと考えました。
金融という守りの技術と先端技術という攻めの技術の両方を体験できる可能性があるから、社会インフラとして重要な金融システムの開発にやりがいを見出せそうだから、社員を大切にする会社と企業理念にある会社は珍しかったから、等の理由からこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2021年4月1日入社
金融システム開発部(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の中の欲望を明確にして順位をつけることで会社選びの方向性が決めやすくなる。
便利なサービスにもちゃんと仕組みがあり、そこに落とし穴がないか自分で調べることが重要。
一生懸命に生きてきた人たちがやはり報われるしそうあるべき。重要な判断は自分で行う。
面接官は就活生が思っているよりも就活生の考え方や行動に関して理解していると思われる。

株式会社FBSの先輩社員

2024年度の新人です!

K・I(2024年入社)
九州大学大学院 システム情報科学府・電気電子工学専攻

2024年度の新人です!

T・I(2024年入社)
九州大学 工学部・電気情報工学科

2024年度の新人です!

H・O(2024年入社)
城西大学 理学部・化学科

2024年度の新人です!

S・O(2024年入社)
東京情報大学 総合情報学部・総合情報学科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
船橋情報ビジネス専門学校 情報処理科

2024年度の新人です!

G・K(2024年入社)
名古屋大学 情報文化学部・自然情報学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる