皆さんこんにちは、成田運輸の澤田です!
朝晩はぐっと肌寒くなってきましたね。
季節の変わり目なので、体調には気を付けていきましょう!
今回は、私が成田運輸でどのような仕事をしているのか、そしてどんなやりがいを感じているのかを少しご紹介します。
私はもともとアミューズメント関連のプログラマーとして働いていました。
その経験を活かして、現在は成田運輸のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を担当しています。
社内のパソコン設定や、プログラミングを使った業務効率化、システムの構築などを通じて、
会社全体の生産性向上に取り組んでいます。
中でも特に印象に残っているのが、あるお客様向けに在庫管理システムを
一から開発したプロジェクトです。
最初は分からないことも多く、試行錯誤の連続でしたが、
完成後に現場の方から「本当に助かった」「ありがとう」と声をかけていただいたときは、
心から「この仕事をやっていて良かった」と感じました。
成田運輸では、物流×ITの新しい形に挑戦しています。
物流業界に興味がある方や、プログラミング・システム開発を通して現場を支えたいという方には、
たくさんの成長のチャンスがある環境です。
「人の役に立つシステムを作りたい」
「自分のアイデアで会社を変えてみたい」
そんな想いを持つ方と、ぜひ一緒に成田運輸を盛り上げていけたら嬉しいです!
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!