業種 |
福祉・介護
教育関連/外食・レストラン・フードサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
大卒:総合職コース | 26~30名 |
---|
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 26~30名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職コース
福祉・介護・外食(希望選択制)の事業所で経験を積んだ後、 事業所の管理職をはじめ、本社のバックオフィス部門(総務、人事等)や 店舗開発、経営企画といった多彩なキャリアパスが可能です。 (2)【正社員】障がい者コース 障がい者採用において、当社では本人の適性を判断し、 事務・管理系業務を主とした一般職もしくは総合職として採用致します。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
短大/専門/大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
埼玉、千葉、東京、神奈川、三重、滋賀 備考: 【総合職コース】 東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・三重県・滋賀県の各事業所 【障がい者コース】 東京本社を予定していますが、ご本人の通勤事情等を考慮・相談のうえ決定します |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職コース
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間 勤務時間帯目安:8:00~19:00 備考:休憩1時間 (2)【正社員】障がい者コース 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30(休憩:1時間) 備考:上記のうち6時間以上の勤務から相談可 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | AHCグループに在籍する先輩社員たちの就活期は多種多彩。
児童指導員、精神保健福祉士、保育士、介護福祉士、 サービス管理責任者、ホームヘルパー、看護助手などの 福祉・介護系志望者はもちろん、当初は営業職や 販売・サービス職など幅広い職種・業界を志望していた方々が多数活躍中! 皆、「人と接する仕事」「社会の役に立つ仕事」の一つとして当社を選んでくれています。 【総合職コース】以下は福祉事業を選択した場合 ・学校へのお迎え、ご自宅への送迎 ・レクレーション、体操の実施 ・生活支援、サポート ・ご両親との連絡、申し送り ・支援プログラムの作成、準備 …などなど、具体的な業務としては上記の通りです。 基本的に介護・福祉施設では ●時に体操をして、●時に認知症予防の脳トレをして お昼ご飯の後はリハビリを●時間やって… といったように1日のスケジュールが決まっています。 それでは例えば、ご利用者様であるお婆ちゃんが 「脳トレは何だか疲れるからやりたくない」 と言ったとき。 「スケジュールで決まってるからやろうね」 と答えることは、果たして正しいのでしょうか? 少なくとも私たちは、正しいと思いません。 脳トレをしたくない時は、お喋りをしていても良い。 体操をしたくない時は、お絵描きをしていても良い。 無理にスケジュール通りに進めようとするから それが乱れた時にイライラするのです。 やりたくないことを無理にやらせようとするから 働く側も仕事が楽しくなくなるのです。 これはAHCグループ株式会社の大きな特徴ですが 私たちが運営する施設では スケジュールやルールに縛られる必要はありません。 もちろん前提として、守らなければいけない職務はあります。 介護施設である以上は、リハビリや認知症予防を行って 健康寿命を延ばすことが、私たちの仕事。 福祉施設である以上は、障がいを持った方に 自分で出来ることを増やしてもらうことが、私たちの仕事。 でもそれでご利用者様が楽しくなかったら、意味が無い。 これは極論かもしれませんが、利用者様には 井戸端会議を楽しむために施設に来てもらって そのついでに体を動かしてもらう。 という感覚で全然良いと思っています。 ご利用者様が「とても楽しかった」「また来たい」 と思ってくれたら、最高じゃないですか。 もちろん決まったスケジュールやルール通りに 仕事を進める方が楽ではあるのですが… そんな仕事を続けると、働く側の心が 段々と枯れていくから。 どうかここで、「人を想う」素敵な仕事を楽しんで頂ければ。 【障がい者コース】以下は一般職として従事した場合 ・人事、労務手続き ・給与計算等や伝票の仕分け等の経理業務 ・バックオフィス業務およびアシスタント業務 ・郵便物の作成・電話対応 ※障がいの程度・適性に応じて業務分担を行います |
給与 | (1)【正社員】総合職コース
短大/専門 卒業見込みの方 月給:224,000円 大学 卒業見込みの方 月給:232,000円 (2)【正社員】障がい者コース 短大/専門/大学 卒業見込みの方 月給:195,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
通勤手当 住宅手当(世帯主で家賃および住宅ローン支払者) 家族手当(扶養家族がいる場合) 資格手当 役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
年1回 備考:7月 ※その他、昇格時は随時昇給 |
賞与 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
年1回 備考:11月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース
完全週休2日制(シフト制) 休暇制度:年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社内レクリエーション、キャリアパス制度 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職コース(2)【正社員】障がい者コース 期間:3ヵ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年4月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:31.4%
3年以内女性採用割合:68.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 4.0年(2023年11月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 38.8歳(2023年11月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新卒入社社員研修(ビジネスマナー)
新卒フォローアップ研修(1クールに1回) 施設内座学研修(現場対応・問題点解決) エリア勉強会(社内共有・目標設定) 本社階層別研修(一般職員・管理者候補・管理者・幹部) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得支援(受講料・手続きのサポート) | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:先輩社員および人事部対応による
新卒入社社員フォローアップ制度あり |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:社内・社外相談窓口設置
定期面談・カウンセリング 人事考課ヒアリング・フィードバック |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 3.1時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.6日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年11月時点)
|
【WEB説明会】 | 2024年3月以降、毎週水・金曜日 11時~・15時~より
オンライン説明会を定期開催しております。 個別対応も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。 |
---|
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |