社会福祉法人幸会サイワイカイ

社会福祉法人幸会

障害者の自立支援/職業支援・就労支援・学習支援・生活支援
業種 福祉・介護
教育関連/団体・連合会/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

タキオンルミナス
E・K
【出身】田園調布学園大学  人間福祉学部 心理福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者の困り感をサポートしていく仕事
私の現場では、携帯関連商品のパッケージやシール貼りの作業を行っています。作業は「利用者の仕事」であることをモットーにしており、職員は納品日に合わせて作業を提供しながら、利用者の方が作業を行う上での困り感を感じ取りながら、より分かりやすくスムーズに作業を行え、利用者の力を最大限に発揮出来るような環境づくりを行っています。行っている支援が作業を通してということもあり、すぐに結果に結びつくとは限りません。しかし、行っている支援が結果に結びついたとき、とてもやりがいを感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者と一緒に自分も成長できる
私が担当している作業部屋ではペア作業(2人1組作業)を行っていましたが、自閉症の方が多くコミュニケーションや協力し合いながら作業をすることが苦手でした。そのため、協力し合いながら作業を進められることを目標に、指示の出し方を変更し、作業の流れ、物の位置の見直しを行いました。すると、協力性が芽生え、作業中の利用者同士の声かけが多くなってきました。今ではペア作業からステップアップしてライン作業(流れ作業)を行っています。ここまで来るのに、たくさんの改善を行ってきました。だからこそ、自分も支援員として成長しながら、利用者の方の成長が見られるこの仕事にとてもやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 現場の雰囲気で福祉へのイメージが変わった
私は大学4年生の夏まで福祉業界に就職するか、一般企業に就職するか悩んでいました。福祉の仕事に対して興味はあるけれど、福祉の職場はどうしても暗いイメージがあり、自分自身やっていけるのか不安だったからです。しかし、リクナビで当法人を見つけ基本理念、仕事内容に興味を持ち、説明会に参加しました。最初は利用者が元気に挨拶をし、明るく楽しそうに作業をしている姿に驚きました。また、実際の現場の職員の人から説明を受ける時も雰囲気がよく福祉っぽくないという印象が強かったです。ここでなら私も福祉の支援員として自分らしく働くことができる、福祉で働くならここしかないと思い選びました。
 
これまでのキャリア 勤続年数:5年目
現職:支援員(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活活動中はたくさん悩んだり、不安になったりすることが多いと思います。まずは、説明会に参加し、現場の雰囲気を感じ取ってみてください。実際に現場で働く職員と関わることで、自分が不安になっていたことや、悩んでいたことが解決するかもしれません。そして、自分のやりたいことがここでならできるか、自分らしく働けるかを妥協せずに考え探して、どんな自分が1年後に先輩として働いているかを想像してみてください。

社会福祉法人幸会の先輩社員

一人一人に合った作業をサポート!

タキオンブライト
S・S
横浜保育福祉専門学校 保育こども科

「じりつする力」を育てる仕事

タキオンルミナス
E・K
桜美林大学 健康福祉学群 社会福祉専修

利用者さんとの日々の関わり

タキオンブライト
H・T
大妻女子大学 人間関係学部 人間福祉学科

一人ひとりの目標に合わせ、その人に合ったサポート方法を考えます!

タキオンルミナス
N・S
桜美林大学 リベラルアーツ学群 心理学専攻

1、働く為に必要な知識や能力の向上支援 2、企業と調整・障害理解の促進

タキオンルミナス
K・S
神奈川社会福祉専門学校 社会福祉科

「就職がしたい」という方へのサポート

タキオングリント
N・T
神奈川社会福祉専門学校 社会福祉科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる