社会福祉法人幸会サイワイカイ

社会福祉法人幸会

障害者の自立支援/職業支援・就労支援・学習支援・生活支援
業種 福祉・介護
教育関連/団体・連合会/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

タキオングリント
T・Y
【出身】大妻女子大学  人間福祉学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 相談支援専門員。利用者の方が希望する生活をコーディネートする仕事。
利用者一人ひとりの方が希望する生活を実現するために、フォーマル、インフォーマルな福祉サービスをつなげトータルにサポートをしていく仕事です。利用者の方の自宅を訪問し、生活に対する希望や幼少期から現在までの話しを聞き、情報の整理、ニーズを導き出し計画書を作成します。計画書を作成後、会議を開催し、利用者の方が関わる福祉サービス事業者を集め情報共有と計画書の検討、確認を行います。利用者の方に直接支援をする仕事ではなく、利用者の方の生活がより豊かになるよう定期的な訪問と関係機関との連携、調整を図り第三者の立場として関わります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者に仕事への責任感が身についてきた瞬間
新規事業所の立ち上げから関わり、相談支援専門員として、日々利用者の方の相談や福祉サービスを利用する為に必要な計画書を作成しています。今までは、利用者の方との直接支援の経験が長く、相談支援専門員として、相談を受けた事に対して答えることが出来るのか「不安」でしかなかったのが正直な気持ちでした。知識や技術が求められる仕事に日々勉強あるのみと意気込んでいました。それも大切なことですが、これまでの現場で携わってきた支援の経験と企業とのやり取りで学んだ社会性、法人の会議や研修で学んだ知識が自分の強みであることに気づかされた瞬間、「不安」から「自信」に変わりました。この強みを生かして、利用者の方が分かりやすく、夢に向かってステップアップしていけるような計画書を作成していきたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 利用者の「こんにちは」の明るい挨拶と仕事に取り組む姿勢が魅力的だった!
大学の頃に障害児の施設実習を通して、「子ども達が将来大人になった時に社会に出てどのように生活を送っているのか」という疑問から「障害のある人と社会の架け橋になれたら」という想いで当法人を選びました。利用者の方の仕事内容にも魅力を感じましたが、特に、現場に入った瞬間の「こんにちは」という元気な挨拶が印象的でした。私が想い描いていた福祉施設は、地域との壁を感じ暗いイメージがありましたが一瞬にして変わりました。実習では、利用者の方と一緒に仕事をしましたが、仕事をしている姿が、とても生きいきしていました。そして、利用者の方をサポートしている職員の動きや接し方がとても自然で私もここで働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア 勤続年数:14年目(内:2年は産休育休)
現職:支援員(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

幾つもある福祉施設の中から、「ここで働きたい」と思える現場を見つけるには、実際に現場を見て決めることをお勧めします。その時には、利用者の表情や職員同士の連携を見るといいと思います。そして、面接では自分らしさをアピールして下さい。
社会福祉士を目指している学生さんも勉強と就活の両立はとても大変だと思います。社会福祉士は、利用者の方と外部機関との連携を取る調整役として、とても必要になる資格でもあるので、頑張って下さい。

社会福祉法人幸会の先輩社員

一人一人に合った作業をサポート!

タキオンブライト
S・S
横浜保育福祉専門学校 保育こども科

「じりつする力」を育てる仕事

タキオンルミナス
E・K
桜美林大学 健康福祉学群 社会福祉専修

利用者さんとの日々の関わり

タキオンブライト
H・T
大妻女子大学 人間関係学部 人間福祉学科

利用者の困り感をサポートしていく仕事

タキオンルミナス
E・K
田園調布学園大学 人間福祉学部 心理福祉学科

一人ひとりの目標に合わせ、その人に合ったサポート方法を考えます!

タキオンルミナス
N・S
桜美林大学 リベラルアーツ学群 心理学専攻

1、働く為に必要な知識や能力の向上支援 2、企業と調整・障害理解の促進

タキオンルミナス
K・S
神奈川社会福祉専門学校 社会福祉科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる