社会福祉法人幸会サイワイカイ

社会福祉法人幸会

障害者の自立支援/職業支援・就労支援・学習支援・生活支援
業種 福祉・介護
教育関連/団体・連合会/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

タキオンネクスト
H・M
【出身】東京家政学院大学  人文学部 人間福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者さんの『社会で生きる力』をサポート!
利用者さんの中には、報告をすることが難しい方がいます。それは失敗経験や、間違えてしまったらどうしようという自信のなさが原因の場合もあります。自信をつけるためには成功体験を積むことが一番だと思います。利用者さんには「この作業お願いしますね」と声をかけ、きちんと仕上げられたら「すごいですね」と称賛する。それを繰り返すことで、利用者さんは自信がついていきます。報告できるようになり、会話が増え、自分から色んな人に話しかけに行くことができるようになる。全然話さない方だと思っていた利用者さんが、実は話好きだということを知りました。このように出来ないことを出来ないとするだけではなく、「どうしたら出来るかな?」を考えること、そして利用者さんの新たな一面を見つけ、ありのままを見つめること。これが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんから「気持ちをわかってくれてありがとう」と言ってもらえたこと
自分のことをうまく表現できない利用者さんがいます。その利用者さんに対し「どうしてこうするの?」と思いながらも、利用者さんを受け止めました。なかなか理解することができず、どうしたらいいのかと考えましたが1人では難しく、仲間に相談しました。すぐに支援の答えが導き出せず上司からヒントを得ながら検討しました。上手くいかないことがあっても仲間同士で支えながら考え、その利用者さんと向き合えるようにしました。利用者さんとは何度もぶつかり、お互いに言いたいことが言える関係になれました。それでも完璧な結果が出ることはなく、また壁にぶつかることもありましたが最後にはその利用者さんから「気持ちをわかってくれた、ありがとう」という言葉をいただくことができました。関係を築けていたのだと分かった瞬間がとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福祉っぽくない環境、現場の雰囲気に惹かれた!
3月中旬の、卒業式間近に施設見学に行きました。
まず驚いたのは、仕事場が倉庫にあったところ。福祉施設を今まで見てきて、倉庫に連れて行かれたのは初めてのこと。少しドキドキしながら扉を開けると、広い倉庫に点在する部屋と仕事で使用する部材たち。部屋の中には利用者と職員がいて、一生懸命仕事に取り組んでいる。利用者から大きな声で挨拶され、また、それに“やらされてる感”が全くないことに驚き。所長と現場職員の会話のやり取りを見ていても、全く壁を感じず、話しやすい雰囲気に更に驚き。“3年後、自分はここで仕事をしているか”想像は出来ないけれど、ここでなら仕事を楽しく続けていけそうだと思い、直感で決めました。
 
これまでのキャリア 勤続年数:12年目
現職:相談員(3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分の足で出向き、その職場の雰囲気を自分で感じることが必要だと思います。自分を売り込むことも必要ですが、まずはその職場の雰囲気に自分も馴染めるか、3年後に自分はまだそこで働いているかを想像してみてはどうでしょうか。目の前の“就活”を終わらせることが必要なのではなく、数年後の自分がどうなっていたいか。人生は巡り合わせ、自分に合った場所がきっと見つかります。焦らず、最後まで自分を見失わずに頑張ってください。

社会福祉法人幸会の先輩社員

一人一人に合った作業をサポート!

タキオンブライト
S・S
横浜保育福祉専門学校 保育こども科

「じりつする力」を育てる仕事

タキオンルミナス
E・K
桜美林大学 健康福祉学群 社会福祉専修

利用者さんとの日々の関わり

タキオンブライト
H・T
大妻女子大学 人間関係学部 人間福祉学科

利用者の困り感をサポートしていく仕事

タキオンルミナス
E・K
田園調布学園大学 人間福祉学部 心理福祉学科

一人ひとりの目標に合わせ、その人に合ったサポート方法を考えます!

タキオンルミナス
N・S
桜美林大学 リベラルアーツ学群 心理学専攻

1、働く為に必要な知識や能力の向上支援 2、企業と調整・障害理解の促進

タキオンルミナス
K・S
神奈川社会福祉専門学校 社会福祉科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる