税理士法人ゆびすい
ユビスイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

税理士法人ゆびすい

ゆびすいグループ/税務・会計/経営コンサルタント/労務/登記
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス/団体・連合会
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

広島支店
I・Y(23歳)
【出身】京都産業大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 顧客の会計資料、申告書の作成をしています
自分が努力すればするほど成長ができます。実際にインボイスに関して情報を集めて説明できるように準備していた結果、質問があった際にはお客様に理解していただくことができました。このように自分の知識を増やしていくことで顧客満足度を高めることができるのはこの職業のいいところだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
知識が仕事につながるところ
現在担当している仕事は会計指導です。この仕事に就いてよかったのはお客さんと直接会話することができ、自分の知識で悩みを解決していくことです。定額減税が始まったころは内容を理解できていなかった方が多くいらっしゃいました。そこで私がお客さんに説明する機会をいただき内容に関して説明した結果、理解していただけたのはこの仕事についてよかったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内制度が魅力的だった
私は主に税理士法人を軸として就職活動をしていました。そこでゆびすいに注目したポイントは社内制度でした。ゆびすいでは社内で行う研修が盛んであり、より多くの知識をつける機会があります。また税理士になるための環境づくりが整っており、試験前には特別休暇があり自分の夢を後押ししてくれる環境が整っていたためゆびすいを選びました。
 
これまでのキャリア 総合職(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界を絞ることは必ずしも良いことではありません。興味を持った業界には一度説明会などに参加してみてください。たとえそこに就職しないとしてもそこでつけた知識、雑学は必ずあなたの力になります。頑張ってください。

税理士法人ゆびすいの先輩社員

お客さまと直接話し合える会計人!

堺事業部
I・I

顧問先様の税務会計指導や会計記帳代行、申告書作成など。

大阪支店
T・K

税理士法人ゆびすいの縁の下の力持ち

大阪支店
K・H

公益法人や企業、個人の税務会計指導、申告書作成等のサポート

東京支店
A・Y

総合職のサポート業務

東京支店
U・A

毎月の給与計算、入退社時・産休育休時等の手続きをする仕事

社労事業部(堺本社)
K・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

税理士法人ゆびすいに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

税理士法人ゆびすいに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)