税理士法人ゆびすい
ユビスイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

税理士法人ゆびすい

ゆびすいグループ/税務・会計/経営コンサルタント/労務/登記
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス/団体・連合会
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

堺事業部
I・I(24歳)
【出身】神戸大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 お客さまと直接話し合える会計人!
月次の作業として、お客さまが処理されている会計データが適正なのかを確認・修正し、月次ごとの経営成績をお客さんに伝えて実際の認識とあっているのかを確認します。様々な経営者や会計担当の方とかかわることが多いという特殊な仕事でもあります。精密さだけではなく、お客さんと話し合えるコミュニケーション能力も一定以上は必要です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
こなした仕事をすぐに成果として見ることができるのでやりがいを感じる
働いているうちに、働く前より知識が増えていくことに喜びを感じます。

1年目の現在は、先輩の補助をメインに仕事をしており、お客さんのところに出向いて月次の会計処理があっているのかどうかの確認・提言など、様々な処理にかかわっています。
内勤では、先輩にいただく仕事をこなしたり、日々の仕事や処理で気になるところの復習や管理をしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい雰囲気をいろんな点で感じ取ることができた
採用担当の人がとても話しやすく、話のうまさというより人柄をしっかり見てくれているという風に感じました。
最終面接で話したグループ役員も非常に話しやすく、会社の雰囲気がとてもいいんだろうなという印象を受けたことがこの会社に決めた理由です。
 
これまでのキャリア 総合職(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在就職活動をしているみなさんにとって必要なことはいわゆる「ノリの良さ」だと思います。ふざけているわけではなく、凝り固まった思考をできる限り外していただきたいのです。
それは面接のときでも、仕事をしているときでもですがノリの良さはすなわち臨機応変ということです。いい意味で空気を読めるということが、職場でも、お客さんともうまくやり取りしていくなかでも必要となると思います。

税理士法人ゆびすいの先輩社員

顧問先様の税務会計指導や会計記帳代行、申告書作成など。

大阪支店
T・K

税理士法人ゆびすいの縁の下の力持ち

大阪支店
K・H

公益法人や企業、個人の税務会計指導、申告書作成等のサポート

東京支店
A・Y

総合職のサポート業務

東京支店
U・A

毎月の給与計算、入退社時・産休育休時等の手続きをする仕事

社労事業部(堺本社)
K・A

主に公益法人の会計や税務サポート

東京支店
K・D

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

税理士法人ゆびすいに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

税理士法人ゆびすいに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)