税理士法人ゆびすいユビスイ

税理士法人ゆびすい

ゆびすいグループ/税務・会計/経営コンサルタント/労務/登記
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス/団体・連合会
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.69 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.76

先輩社員にインタビュー

東京支店
K・H(25歳)
【出身】千葉大学  法政経学部 法政経学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 未来のために先生と二人三脚
「苦しくてどうしていいかわからない…」
このような保育園・幼稚園のトップの方々が抱えている本音を聞き出し、お金の面からのサポートしていくお仕事です。
私の担当する保育園の副園長先生が仰っていたこのお言葉。聞いていて胸が苦しくなったと同時に、「絶対に助けなきゃ」という使命感を抱きました。
その時は、先輩が全国の法人の統計データと比較し数字の面での現状をお伝えし、打開策を、収入を増やす面・費用を削減する2点から提案して下さりました。すると先生のお顔は少し安堵されたご様子でした。
すぐに救うことができなくとも、光を灯して希望を与えられる。お金は運営の土台であるけれど、主とするのは保育や教育。会計面での不安を取り除き、本業である保育や教育に全力で向き合うことへのお力添えができると考えております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様とともに成長
「先輩と一緒に考えてもらえる?」
1年目の秋、先輩から引継ぎ後初めてお客様のもとに訪問したときのことです。半年前まで学生だったひよっこに、「自分の保育園を任せていいのだろうか?」そんな不安を少なからず抱かれていたと思います。しかし、私を一人の社会人として接して下さり、頼っていただけたことがありました。
保育園・幼稚園の方は普段から人の成長を見守るお仕事をされています。新人でも温かく対応してくださる方々ばかり。基本的には穏やかなお客様が大半です。ゆびすいではお客様に委縮することなくのびのびと成長ができます。自分の知識や経験が積まれていけば、お客様にもより良い提案ができ一緒に成長することに繋がります。
「顧問先さまと共に繁栄するゆびすいグループ」をまさに感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一度お会いしただけで伝わる温かさ
税理士・人柄・立地の3点から就職活動をしていました。
立地の観点からゆびすいを選択することを悩んでおりましたが、圧倒的な先輩方の温かさから気づいたら「ゆびすいしかない」と夢中になっていました。
温かさを感じたエピソードを2つご紹介いたします。
学生時代にインターンで同行させていただいたとき、些細なことや気になることを質問攻めにしてしまいましたが親切丁寧にお答えくださったこと。就職活動中にまだまだ子どもであった私の成長を信じ、最後まで見守ってチャンスをくださったこと。
会社を選ぶ側の人間が必死なのはもちろん、新入社員を迎える側も会社の将来を担う人材を見つけるために時間はかけていられないという会社ばかりだと思います。その中で未熟な人間の可能性を期待してくれる会社は他にはないと決断した次第です。
 
これまでのキャリア 総合職(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

選択肢の多さ、答えがない…数えだしたらきりがないほどの不安で、今にも押しつぶされそうだと思います。
しかし新卒での就職活動は人生で一度きりです。何の後腐れもなく様々な職種の大人と話す機会等なかなかありません。より多くの方に出会い、いろいろな考えを吸収してみてください。就職活動だけでなく今後の人生の支えになりますよ。
あとは、たくさん食べてたくさん寝てよく笑うこと。これが一番大事かもしれません(笑)

税理士法人ゆびすいの先輩社員

税務会計指導。お客様の会計記帳代行、税務申告書・確定申告書作成等。

堺事業部
S・R
同志社大学 商学部商学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

法人・個人の会計指導や申告書の作成

大阪支店
M・R
関西学院大学 経済学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

税理士法人で企業の会計指導。企業、公益法人などの会計、税務をサポート。

大阪支店
N・R
広島大学 経済学部・経済学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

会計相談や月次の会計処理、決算から申告まで

堺事業部
T・K
立命館大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

給与計算、労務手続き、各種労務相談対応

社労事業部(東京)
S・R
慶應義塾大学 法学部法律学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

毎月の給与計算処理、社会保険(健康保険や雇用保険など)の手続き

社労事業部(東京)
T・Y
神奈川大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる