税理士法人ゆびすいユビスイ

税理士法人ゆびすい

ゆびすいグループ/税務・会計/経営コンサルタント/労務/登記
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス/団体・連合会
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.69 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.76

先輩社員にインタビュー

医療介護専門部
M・H(27歳)
【出身】関西大学  商学部 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 自分自身という商品を製造小売
会計・税務を補助させて頂くと言ってもお客様の要望はそれぞれ異なり、例えば伝票の作成から始まるお客様から自計化されそのデータを基に相談を受けるお客様など各顧問先で行う業務はそれぞれ異なります。会計・税務また労務などの高度な知識を要求される場面もありますし、経験や知識が少なくともお客様の日々の会計データ作成を「正確に」「迅速に」「負担なく」処理できる方法はないかの助言なども求められます。
専門的な知識の他にもお客様が要望されるものを汲取れて、ご提供できれば、お客様は大変喜んで下さります。
お客様との会話の中にはそのヒントが転がっており、まずは「聞く力」や「協調性」を養うことが大事かなと日々感じています。
例えば、友人や家族から何かを汲取って、喜んでもらえた経験がそのまま活きると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のニーズは何かを考える日々
私は入社歴も浅く、先輩方のようにお客様の要望に応えれているか葛藤していたのですが、あるお客様とのやり取りで考えが変わりました。
お客様自身で経費を集計するエクセルシートがあり、パソコンが不慣れなお客様で、エクセルのシートも見やすいものでなく、入力データの整合性なども確認しにくいシートだとお客様が会話の中でポロっと教えてくれたのです。そこで、そのシートを編集し、お客様にこういう風なものもできますよと伝えてみると集計が楽になると大変喜んで頂けました。
熟練した知識は一朝一夕で身に着けることがはできませんが、自分が今まで培ってきた経験もお客様に満足を提供できる選択肢になります。
できないことを無理にするのではなく、できる範囲の選択肢から何を喜んでもらえるか、考えようとそう思えたエピソードです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 雰囲気というあいまいなものから将来が決まる!
入社後社内の様々な方となぜこの会社を選んだのかと話題になることがあります。
そこで一貫している特徴がこの会社で努めたいと自発的になるきっかけがあることです。その契機は十人十色ですが、中でも雰囲気に惹かれたとおっしゃる方が多数です。
雰囲気とはとても曖昧な表現ですが、「人の優しさ」や「自由な気風」といったものが事務所内から伝わってくるのです。かくいう私もその一人です。
推測ですがその雰囲気の正体とは、社内の人間がみな、自発的にゆびすいを選択したことから作り上げられているのかもしれません。
同じ環境を求めて、集まる人間が作る空気感は似た人を惹きつけるのでしょうか、私もその一員として、これから入社される方に雰囲気という曖昧なものをお伝えできればなと思いますし、入社後もその気持ちが強くなる一方です。
 
これまでのキャリア 総合職(5年目)
堺本社勤務

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職中の状況は人それぞれで、早い時期に内定を獲得した友人などを見て焦る気持ちも非常にわかります。ただ、就活は4月や5月だけではありませんので、長い目で様々な会社を選ぶことが後々の社会人としての経験に役立つことは間違いないと思います。
この時期に自分の性格や適性などをしっかり見極めて、今後の人生の指標にできれば、こっちのものです。来年の4月に良いスタートダッシュをきれるよう、この時期を利用して、自分を知ることができればばよいと思います。

税理士法人ゆびすいの先輩社員

税務会計指導。お客様の会計記帳代行、税務申告書・確定申告書作成等。

堺事業部
S・R
同志社大学 商学部商学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

法人・個人の会計指導や申告書の作成

大阪支店
M・R
関西学院大学 経済学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

税理士法人で企業の会計指導。企業、公益法人などの会計、税務をサポート。

大阪支店
N・R
広島大学 経済学部・経済学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

会計相談や月次の会計処理、決算から申告まで

堺事業部
T・K
立命館大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

給与計算、労務手続き、各種労務相談対応

社労事業部(東京)
S・R
慶應義塾大学 法学部法律学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

毎月の給与計算処理、社会保険(健康保険や雇用保険など)の手続き

社労事業部(東京)
T・Y
神奈川大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる