株式会社ディジテックディジテック

株式会社ディジテック

ソフトウエア/情報処理
業種 ソフトウェア
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

WEB事業部
Y.O.(24歳)
【出身】西南学院大学  文学部 英文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 だれもが使いやすいWEB開発!
地図データを誰でも編集できるデータ形式に変換し、エンドユーザーに提供するデータを作成しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々、成長を感じることができる!
私は文系出身の為、入社前までプログラミングに関する知識は全くありませんでした。
入社後、外部研修に参加し、プログラミングの基礎を学ぶのですが、すぐ理解できずに苦労しました。しかし、先輩方のサポートのおかげで、少しずつ理解することができています。
以前、分からなかったことが分かるようになる喜びは大きいです!
まだまだ、勉強中ですが、日々成長を感じることが嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人が温かい! 女性にとっても働きやすい!
最終面接は役員面接でしたが、雰囲気が柔らかく、和やかだったことを今でも覚えています。
入社した今も、それは変わらず、先輩にも分からないことがあれば質問をしやすく、役員の方との距離も近いです。役員の方とはお会いする機会は多くありませんが、お会いした際には気さくに声をかけてくださいます。
私は就職活動で、女性でも長く働きやすい会社を重視していました。その際に男性社員が育児休暇を取得していることを知りました。
それなら、もちろん女性も働きやすいと思い、ここで働きたいという気持ちが強くなりました。
実際、1月に女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業を認定する制度である「えるぼし認定(3つ星)」を取得しています。
働きやすい環境づくりを積極的に行っている為、安心して働くことができています。
 
これまでのキャリア 社外・社内研修後、先輩が書いたプログラムのテストを行う。人が書いたプログラムを読み、プログラミングに対する理解を深め、現在はWEBシステム開発に従事。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は悩むことや不安に思うことも多いかと思いますが、そのような時はとりあえず行動を起こしてみてください。じっとしているのではなく、会社説明会に参加することや、自己分析をしてみてください。そうすると、どのような会社が良いと思うのか、自分が何を一番重視しているのか、少しずつ見えてくると思います。焦らず、自分のペースで会社を見つけてください!

株式会社ディジテックの先輩社員

お悩み相談から解決まで!ユーザーと事業者をつなぐアプリ開発!

WEB事業部
Z.Y.
九州職業能力開発大学校 専門課程 電子情報技術科

地図関連システムの受託開発

地図開発事業部
Y.R.
福岡工業大学 情報工学部 情報工学科

現在の仕事内容

T.Y.
九州工業大学 工学部 総合システム工学科

住居に関するスマホアプリ開発

WEB事業部
H.N.
鹿児島大学 法文学部人文学科

車載システムの開発

EMB事業部
K.N.
福岡大学 工学部 電子情報工学科

地図データの整備をサポートするシステムの開発

地図開発事業部
S.N.
東京都立大学 都市環境学部 地理環境コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる