株式会社OKIソフトウェア
オキソフトウェア

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社OKIソフトウェア

OKIグループ/IT/ソフトウェア/組込み/SI/コンサルティング
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

北海道支社
奥田/okuda
【出身】岡山理科大学  工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新システム開発プロジェクトのプロダクト・リーダー
金融機関の事務を効率化するシステムの設計・開発を行っています。
現在は、新システムのプロダクトの一つのリーダーを任され、4名のメンバと一緒に仕事をしています。
現在は試験工程ですが、最初はなかなか思い通りに動かなかったものが、一つ一つ問題をクリアし少しずつ動くようになるたびに充実感が高まってきています。
責任ある仕事とプライベートの両立が大変ですが、プロジェクトの成功を目指して頑張っています!!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ロジックこそが全て!上司とぶつかったっていいじゃないか!
入社2年目、某システムの中核を担うシステムを開発していた時のこと。
「本当にこの複雑なロジックを理解し、設計できるのか?」と疑問を抱きながら、設計書を作成していた。その中で一番複雑なロジック部分を丸1日がかりで完成させ、上司にレビューしてもらっていた。その際、「このロジックじゃ、やりたいこと(目的)が実現できないよ」と指摘されたが、ロジックの妥当性、汎用性を検証しながら上司に説明し、最終的に私の案でOKを頂いた。
その時、自分が設計したものを上司が認めてくれ、技術面で上司と同じレベルで議論ができたこと、その上で私の組んだロジックを取り入れてもらえたことが、一番嬉しかったこと。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き エンジニア=技術力
ITエンジニアは、時代の最先端を駆けぬけており、常に新しい技術を身につけていく必要がある。
そんな中で、この会社は全社的に情報処理技術者、ベンダ資格取得保持者が多く、将来上司になる方々に技術力があると感じたため。
また、それだけの実績を作るための制度も充実しており、ITエンジニアとして成長していくことができると思ったため。
 
これまでのキャリア 北海道支社配属~金融機関向けシステム開発のメンバ~同新システム開発のプロダクト・リーダー

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が興味ない会社でも、本当は自分にとって一番良い会社かもしれないため、大企業、中小企業分け隔てなく、説明会で面白そうと思った会社はとことん話を聞いた方がいいと思う。

株式会社OKIソフトウェアの先輩社員

ソフトウェア開発の幅広い工程を経験できる環境です

ICTソリューション事業部
酒井/sakai

サポート万全、自分らしく動ける環境で営業デビュー!

ICTソリューション事業部
福村/Fukumura

会社を支えるシステム開発!

川口/kawaguchi

お客様の課題解決に挑む営業職、日々の学びが大きいです!

ICTソリューション事業部
八木/Yagi

官公庁向けのシステム開発

中部支社
植田/ueda

1年目から多くの経験と手厚いサポートを得ることができます

グループソフトウェア事業部/関西支社
N.E

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社OKIソフトウェアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)