山一精工株式会社
ヤマイチセイコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

山一精工株式会社

超精密プラスチック成形用金型の設計・製造及び成形品の製造
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
金属製品
半導体・電子部品・その他/精密機器
本社
石川

先輩社員にインタビュー

技術グループ
K.Y(23歳)
【出身】金沢工業大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 精密プラスチック成形品を作るための金型の設計
お客様から頂いた製品図面を基に金型を設計することが技術グループの主な職務内容になります。配属されて1年目の現在、金型の構造、仕組みを理解し、要求通りの製品を作る技術を日々学んでいます。CADを用いた設計、成形性向上の工夫、海外工場とのやりとり、製品の検定など一人前になるために覚えていくことが山積みですが、金型設計のプロである先輩社員の方々に学び続ける姿勢を念頭に置き、業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
出来なかったことが出来るようになったとき
前部署での業務も含め、私自身まだ金型設計についての知識が浅く、分からないことだらけの毎日です。大学で学んだことから更に発展した専門的な業務の中で、日々勉強を進めています。複雑な構造やなぜこの形状で設計したのかなど、背景、理由を知ることで、理解を深め業務に活かせるようになったときにやりがい、嬉しさを感じることができています。まだまだ実践的な業務を行えるレベルでは無いですが、少しずつでも設計のプロに近づけるよう努力していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分自身が輝ける場所、居心地がいい空間か
石川県内に拠点がある企業であること、設計が出来ること、他部署との関わりが強く、コミュニケーション能力が求められる仕事であること。自身で決めた就職活動の軸に合致していたことに加え、人事の方をはじめとした社員のみなさんの空気感から、山一精工に入社したいと思いました。
この会社で強みを活かして働きたい、活躍していきたい、そう思える企業を見つけることが出来て良かったと思います。
 
これまでのキャリア 金型部製造課仕上→技術グループ

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の中で譲れない条件、軸を決め、職種、企業を絞っていくことが大事です。その企業でやりたいことが出来るのかどうかを
説明会、インターンシップ等で積極的に質問し、就職活動が終わった後自身の中で後悔が無いように進めてもらえればと思います。

山一精工株式会社の先輩社員

精密な成形品をつくるための金型の設計を行っています!

技術グループ
Y.N

金型を作る道具を作成します

金型部製造課放電加工
A.I

注文を頂いてから納品までを管理する仕事です。

成形部業務課(生産管理)
R.K

精密な製品を製造する機械・設備のメンテナンス

成形部設備技術課
Y.F

お客様との品質の窓口!製品の品質を保証する仕事です

成形部 品質管理課
T.K

精密プラスチック成型用金型の設計

技術グループ 技術課
T.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

山一精工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

山一精工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)