株式会社アローズ・システムズ
アローズ・システムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アローズ・システムズ

Windows系,Unix/Linux系ソフトウェア開発
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

システムソリューション事業本部
K.K
【出身】東京工芸大学  工学部メディア画像学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行の年金システムの保守運用
私が担当している業務は、銀行の年金システムの保守運用です。この業務では、システムの監視を主な業務としており、システムの安定性と信頼性を確保するために、日中での監視を行っています。
具体的には、システムのパフォーマンスを監視し、異常が発生した際には迅速に対応します。また、定期的なメンテナンス作業を実施し、システムのアップデートやパッチ適用を行うことで、セキュリティの強化と安定運用を図っています。
さらに、臨時作業として、システムのトラブルシューティングやユーザーからの問い合わせ対応も行っています。これにより、業務の円滑な運営を支援し、顧客に対して高品質なサービスを提供することを目指しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々新しい知識やスキルを学べ、常に成長を実感できる
未経験だったLinuxコマンドを学ぶことができました。
保守業務案件ではありましたが、臨時作業として、開発→テストの業務も任されることもあり、成長を実感することができました。
この業界は業務案件が変更する事が多いですが、メリットとして様々な知識やスキルを学ぶ事ができる思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 制度や能力開発支援が魅力的だった
私がこの会社に入社を決めた理由は、研修制度が非常に手厚いと感じたからです。入社前に、会社が新入社員の成長を重視し、しっかりとしたサポート体制を整えていることを知り、安心感を持ちました。
 
これまでのキャリア 運用システム開発及び保守業務2年

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が大切にしている価値観やライフスタイルを考えて。
仕事のやりがい、ワークライフバランス、成長機会、企業の社会的責任など、自分にとって何が最も重要かを明確にしていて下さい。

株式会社アローズ・システムズの先輩社員

WEBアプリケーション開発 詳細設計からプログラミング、テストまで担当

システムソリューション事業本部
N.Y

WEBアプリケーション運用・保守のテスト

システムソリューション事業本部
Y.N

WEBサイト開発。設計から、実装、テストまで幅広くやっています。

Y.M

WEBアプリケーションエンジニア。開発・保守・運用を設計からリリース

K.M

Webアプリケーション及びwindowsアプリケーションの開発・改修

システムソリューション事業本部
E.D

Webページのシステム開発に携わっています。

システムソリューション事業本部
Y.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アローズ・システムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アローズ・システムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)