これが私の仕事 |
Webアプリケーション及びwindowsアプリケーションの開発・改修 現在は印刷会社様のシステムの開発・保守を担当しております。エンドユーザー様が見るフロント画面やお客様が使う業務用画面等幅広く担当しています。初めのころはバグの修正や簡単な改修作業が多かったのですが、徐々に新規機能の追加開発等に携わらせて頂き様々な技術に触れていきました。任される業務の中には新規システムの開発もあり、お客様と打ち合わせを行い伺った要望を組み上げ形にしていくことができたときはとても嬉しかったです。システム開発は自分で書いたプログラムが形となって目に見えるため、物を作った実感が湧きやすく面白いと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の考えたものが形になること この仕事ではお客様からの要望を頂きそれを私たちが検討・設計しプログラミングを行うことでシステムが出来上がります。私はこの工程がシステムエンジニアの面白みだと思います。具体的にはお客様からxxxなものを作ってほしいと要望を頂いた際に、それにはどんな機能が必要か・どんな人が使うのか等を考え実際にプログラムに落とし込むにはどのような技術が必要なのか調査・検討を行います。そうして考えたものをプログラミングしきちんと動くものが完成したときに面白みや喜びを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社説明会で先輩社員の話を聞いたり、社内の様子を見ることができた 私は就職活動の際業務内容はもちろんですが、会社の雰囲気を気にしながら活動していました。会社説明会では自分と同じ大学を卒業した先輩方から業務内容や1日のタイムテーブルなどを聞くことができ、とても参考になりました。また、オフィス内を見学させて頂きどんな雰囲気で仕事しているのかを知ることができたため入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
Webアプリケーション及びWindowsアプリケーションの開発・改修を主に行い、4年目になります。業務内容としては、ECサイト及びお客様社内用アプリケーション等様々な開発に携わらせて頂いています。 |