業種 |
半導体・電子部品・その他
ソフトウェア/コンピュータ・通信機器・OA機器/情報処理/輸送機器
|
---|---|
本社 |
静岡
|
リクナビ限定情報 |
---|
設計開発の実務体験を通じて、半導体やソフトウエア/システム開発、人工知能、電気自動車(EV)制御システム開発の面白さを体感できます。120分コースから、1日で体験できる5種類のコースを用意しています!
プログラム一覧 ~『大学の研究室』のような雰囲気で、設計開発の仕事を体験してみましょう!~ | 当社では、先端システムや人工知能、LSI回路・ソフトウェアの設計開発を行っております。
社員はみな私服勤務で、先輩/後輩、上司/部下に関係なく、良いモノづくりのために意見や疑問を交換しあっています。 「大学の研究室のよう」とよく言われる雰囲気の中で仕事をする感覚を、ぜひ、皆さんにも体験していただきたいと思い、5つのコースをご用意しました。 ※全コースでエンジニアの仕事(LSI設計、ソフトウェア設計、システム開発)を体験できます。 1.Web/仕事研究・座談会120分※先着順・選考なし ★当社およびモノづくり業界、エンジニアのお仕事現場をぎゅっと体験(冬季:2024年11月~2025年1月開催予定) 2.Web/組み込みシステム開発体験1Day ★電子回路とマイコンを使用したソフト・ハード協調設計の1日体験(冬季:2024年12月~2025年2月開催予定) 3.Web/電気自動車向け制御システム開発体験1Day ★モデル設計とMILSで制御システム開発にチャレンジする1日(冬季:2025年2月開催予定) 4.Web/センサー搭載自動ブレーキシステム設計体験1Day ★自動ブレーキシステム「お散歩ロボット」で学ぶアナログ回路設計の1日体験(冬季:2025年2月開催予定) 5.Web/自宅から遠隔制御 IoTシステム開発体験1Day ★クラウドサービスを使ってエッジデバイスを自宅から遠隔制御するIoTシステム開発の1日体験(冬季:2025年1月開催予定) ご希望に合わせて、お好きなコースをお選びください。 |
---|---|
学べること | ・自分の知識やアイディア、新しく学んだことを具現化すること
・良いモノづくりのために考えるべきこと ・チームでの設計・開発プロジェクトの進め方 ・システム開発におけるハードウェアとソフトウェアの役割分担とは ・デジタル社会になくてはならない、アナログ回路設計の技術 ・モノのインターネット『IoT』とは ・半導体業界の仕事の内容 ・自動車業界の開発プロジェクト ・『制御』のあれこれ |
こんな方にオススメ | ◆以下のような疑問をお持ちの方
・『LSI設計やソフトウェア開発の仕事って、実際にどんな風に行っているの?』 ・『自分が大学で学んでいる知識は仕事に活かすことができるの?』 ・『学科が専門外でも大丈夫?』 ◆こんな希望をお持ちの方 ・電子回路、組み込みソフトウェアを自分の手で開発したい。 ・授業、研究で学んだことを実践で試したい。 ・システム開発・回路設計に興味があり、プロのエンジニアに教えてもらいたい。 ・オンラインで気軽に参加したい。 ◆キーワード - 組み込みシステム - マイコン(ARM) - C言語 - FPGA/ASIC - Verilog-HDL(RTL) - オペアンプ(電気回路) - 信号処理(アナログフィルタ・デジタルフィルタ) - 制御理論,電磁気学 - センサー - モーター - ロボット - ICT,IoT - エッジデバイス - クラウド - WEBアプリ キーワードの中で1つでも興味があるものがあれば、ぜひともご参加ください。 「興味はあるけど、よくわからない」という人も、開発中に随時ヒントを出しますので、 安心してご参加ください。 |
1.Web/仕事研究・座談会120分※先着順・選考なし | 【実施プログラム】
~当社およびモノづくり業界、エンジニアのお仕事現場のリアルを紹介・体験~ ・会社紹介 ・会社見学会 動画にて各事業所の紹介 ・仕事を知る 業界情報・事業内容説明 LSI設計体験 ・社員座談会 人事部門、開発部門マネージャーに聞く 若手エンジニアに聞く 【実施場所詳細】 「Zoom」を利用してオンライン開催 【募集人数】各16名 【資格・対象】 設計開発職・ものづくりに興味がある方 理系全学部学科OK!電気電子工学・情報工学・数学・物理学以外の方でも大歓迎です! 参加当日の服装は普段着(普段学校に着ていくような服装でご参加ください) 【報酬・交通費】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーをしてください。 【エントリー後のフロー】 エントリー後、「説明会・イベント予約」より希望コースへのお申し込みをお願い致します。 後日オンラインURLをご案内いたします。 当日、オンラインにてお会いしましょう! |
2.Web/組み込みシステム開発体験1Day | 【実施プログラム】
~電子回路とマイコンを使用したソフト・ハード協調設計の1日体験~ ソフト・ハードを組み合わせたシステムの設計開発の仕事が 短い時間でお手軽に体験できます。 シングルボードマイコン(モデル)「Arduino」とハードウェアを組み合わせ、 オリジナルのシステムを開発してみましょう。 複数回の開催予定ですので、ぜひご都合に合わせて、お気軽にご参加ください! ~ スケジュール ~ 9:30~ 受付、オリエンテーション 10:00~ システム開発実習 ※途中、座談会を開催 16:00頃~ 製作発表、全体振り返り 【実施場所詳細】 「Zoom」を利用してオンライン開催 【募集人数】各5名 【資格・対象】 設計開発職・ものづくりに興味がある方 理系全学部学科OK!電気電子工学・情報工学・数学・物理学以外の方でも大歓迎です! 参加当日の服装は普段着(普段学校に着ていくような服装でご参加ください) 【報酬・交通費】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーをしてください。 【エントリー後のフロー】 エントリー後、「説明会・イベント予約」より希望コースへのお申し込みをお願い致します。 ↓ 当社担当者より、ポータルサイトのご案内のメールが届きます。 ↓ ポータルサイトにログインいただき、いくつかの設問にお答えください。 ※エントリーシートに代わるものとなります。 ↓ 上記のご回答をもとに、『選考』を実施させていただきます。 ↓ ポータルサイトより、当日のオンライン会場のURL他をご案内いたします。 ↓ 当日、オンラインにてお会いしましょう! |
3.Web/電気自動車向け制御システム開発体験1Day | 【実施プログラム】
~モデル設計とMILSで制御システム開発にチャレンジする1日体験~ 電気自動車は様々な制御の組み合わせで成り立っています。 このプログラムでは、PID制御によりブラシレスモーター制御の基本を体験できます。 複数回の開催予定ですので、ぜひご都合に合わせて、お気軽にご参加ください! ~ スケジュール ~ 9:30~ 受付、オリエンテーション 10:00~ システム開発実習 ※途中、座談会を開催 16:00頃~ 製作発表、全体振り返り 【実施場所詳細】 Web開催:「Zoom」を利用してオンライン開催。 【募集人数】定員各5名 【資格・対象】 設計開発職、ものづくりに興味がある方 理系全学部学科OK!電気電子工学・情報工学・数学・物理学以外の方でも大歓迎です! 参加当日の服装は普段着(普段学校に着ていくような服装でご参加ください) 【報酬】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーをしてください。 【エントリー後のフロー】 エントリー後、「説明会・イベント予約」より希望コースへのお申し込みをお願い致します。 ↓ 当社担当者より、ポータルサイトのご案内のメールが届きます。 ↓ ポータルサイトにログインいただき、いくつかの設問にお答えください。 ※エントリーシートに代わるものとなります。 ↓ 上記のご回答をもとに、『選考』を実施させていただきます。 ↓ ポータルサイトより、当日のオンライン会場のURL他をご案内いたします。 ↓ 当日、オンラインにてお会いしましょう! |
4.Web/センサー搭載自動ブレーキシステム設計体験1Day | 【実施プログラム】
~自動ブレーキシステム「お散歩ロボット」で学ぶアナログ回路設計の1日体験~ IoT社会の高度化が進む現代において、 人間とのインターフェースとなるアナログ回路はなくてはならない存在です。 このコースでは、アナログ回路を駆使した『ロボット』の開発を行っていただきます。 センサーを搭載し出力された信号により自動ブレーキシステムを制御します。 その機能を搭載したロボットはアナログ電子回路によって構成され、モータを駆動/停止します。 数学・物理学を駆使した電子回路の理論に基づく計算により設計され、 高度なシミュレーションにより動作検証するアナログ回路設計... 皆さんにはその一端をこのコースで体験していただきます。 ★ロボットキットは事前にご郵送します。コース終了後も返却不要です。そのままお使いください。 ~ スケジュール ~ 9:30~ 受付、オリエンテーション 10:00~ アナログ回路設計体験 ※途中、座談会を開催 16:00頃~ 製作発表、全体振り返り 【実施場所詳細】 Web開催:「Zoom」を利用してオンライン開催。 【募集人数】各5名 【資格・対象】 設計開発職・ものづくりに興味がある方 理系全学部学科OK!電気電子工学・情報工学・数学・物理学以外の方でも大歓迎です! 参加当日の服装は普段着(普段学校に着ていくような服装でご参加ください) 【報酬・交通費】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーをしてください。 【エントリー後のフロー】 エントリー後、「説明会・イベント予約」より希望コースへのお申し込みをお願い致します。 ↓ 当社担当者より、ポータルサイトのご案内のメールが届きます。 ↓ ポータルサイトにログインいただき、いくつかの設問にお答えください。 ※エントリーシートに代わるものとなります。 ↓ 上記のご回答をもとに、『選考』を実施させていただきます。 ↓ ポータルサイトより、当日のオンライン会場のURL他をご案内いたします。 ↓ 当日、オンラインにてお会いしましょう! |
5.Web/自宅から遠隔制御 IoTシステム開発体験1Day | 【実施プログラム】
~エッジデバイスとクラウドをつなぐIoTシステム開発の1日体験~ IoTという言葉を、皆さんも聞いたことがあると思います。 コンピュータだけがネットに接続することができた時代から、コンピュータ以外の 家電やデバイス等の「モノ」もネットに接続ができる時代になりました。 このコースではエッジデバイスとクラウドをつなぐ「IoTシステム」を開発します。 センサーを取り付けたエッジデバイスをAWS環境でインターネットに接続し 制御を行います。 参加者の皆さんには、エッジデバイスの制御からWebアプリケーションを含めた IoTシステムのトータル設計開発を体験していただきます。 ~ スケジュール ~ 8:45~ 受付、オリエンテーション 10:00~ IoTシステム開発体験 ※途中、座談会を開催 16:30~ 製作発表、全体振り返り 【実施場所詳細】 Web開催:「Zoom」を利用してオンライン開催。 【募集人数】4名 【資格・対象】 設計開発職、ものづくりに興味がある方 理系全学部学科OK!電気電子工学・情報工学・数学・物理学以外の方でも大歓迎です! 参加当日の服装は普段着(普段学校に着ていくような服装でご参加ください) 【報酬・交通費】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーをしてください。 【エントリー後のフロー】 エントリー後、「説明会・イベント予約」より希望コースへのお申し込みをお願い致します。 ↓ 当社担当者より、ポータルサイトのご案内のメールが届きます。 ↓ ポータルサイトにログインいただき、いくつかの設問にお答えください。 ※エントリーシートに代わるものとなります。 ↓ 上記のご回答をもとに、『選考』を実施させていただきます。 ↓ ポータルサイトより、当日のオンライン会場のURL他をご案内いたします。 ↓ 当日、オンラインにてお会いしましょう! |
リクナビ限定情報 |
---|