安達建設株式会社
アダチケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建築設計/住宅/不動産/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社
富山
残り採用予定数
4名(更新日:2025/05/30)

先輩社員にインタビュー

工事部 土木課
匿名(男性)(24歳)
【出身】富山県立大学  工学部 環境・社会基盤工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場の工事を完成まで監督する仕事
仕事内容は、土木現場の施工を管理する仕事になります。入社3年目なので、まだ自分1人で現場を担当することはありませんが、現場代理人のサポートをすることが主な業務になります。現場内は毎日同じ光景ではなく日々移り変わっていくのでその日の施工状況写真をとり工種ごとに振り分け管理する仕事、施工の出来形を測り、記録し、出来形管理図に記帳、測量機器を用いた位置出し等が主な業務内容になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
難しい仕事だからこそ得られる達成感
一番印象に残った工事は昨年度担当したファームポンド施設から農業用用水を供給するためのパイプラインを布設する工事です。
この工事では、現場内での仕事に関して自分に任せられていたので、下請け業者の方々と話し合い、施工を円滑に進めていく難しさと、自分が一から関わった工事なので完成した時の達成感が印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ!魅力的な福利厚生や年間休日!
大学が土木分野の学科で元々この業界に興味があり、富山県内の建設業で探していた時に当社の福利厚生や年間休日数が魅力的だったのと、会社説明会を受けた時の会社の雰囲気が良かったので入社を決めました。
 
これまでのキャリア 1~2年目 工事部土木課 土木係員
3年目   工事部土木課 土木主任

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は福利厚生や休日の多さに魅力を感じて入社しましたが、最終的に決め手になったのは会社説明会のときの社員の雰囲気でした。実際に働く人たちの空気感って大事なので、説明会や見学で「この人たちと一緒に働きたい」と思える会社を選ぶといいと思います。

安達建設株式会社の先輩社員

お客様との打合せ・工事現場での指示・進捗管理、書類作成など

工事部建築課
匿名(女性)

~工事現場の責任者~職人さんの手配、材料の手配、現場の品質管理など

工事部建築課
匿名(男性)

建設ディレクターとして書類作成、3Dスキャナーによる測量などを担当

工事部土木課
匿名(女性)

掲載開始:2025/01/27

安達建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

安達建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)