株式会社ゲオホールディングスゲオホールディングス

株式会社ゲオホールディングス

セカンドストリート ゲオ
  • 株式公開
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
専門店(複合)/商社(総合)/商社(繊維製品)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

セカンドストリート藤井寺インター店
石黒 晴香(25歳)
【出身】大阪成蹊大学学  芸術学部 美術学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お店・スタッフの管理
お客様のニーズをしっかりと把握し、スタッフと一緒に考え、行動して共に達成感や充実感を持って店舗を運営しています。実際にそうやって働いているうちにお客様から「良い商品がおいてあるね」「また来るね」など嬉しいお言葉を頂けています。
スタッフから「もっとこうしましょう」など前向きな意見も出てくるので、自分ひとりでは難しい事でも、関わる全ての方がいてくれるからこそ店舗がより良く運営できる事を体感しているので、それは店長の魅力でありやりがいだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社2年目で店長を任せて頂いた喜び
私は今、店長職を任されています。私には、この会社でのアルバイト経験がなく、ブランドの知識もありませんでした。そんな0にも等しいスタートの中配属になった先の上長、同期に恵まれ成長することが出来、二年目にして東証一部上場企業の一店舗を任せていただけることが出来ました。この経験が一番の喜びであり、誇らしく思っています。これからも現状に満足せず、新卒として、女性社員として道を切り開いていきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 店舗によってそれぞれの特色がある。
私は就職活動では、特に業種を絞らずいろいろな企業の説明会に参加する中で、この会社に興味を持ちました。当時の私はさほどファッションに詳しくなかったので、私にも出来る仕事なのか不安でしたが、話を聞くうちにわからないことが学べる環境があること、受け入れてくれる会社の体制に魅力を感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア ジャンブルストア井萩店(OJT研修3カ月)→セカンドストリート松原店(5カ月)→セカンドストリート大正店(9か月)→セカンドストリート藤井寺インター店店長(5か月)→セカンドストリート和歌山インター店店長(現職)

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今しかできない人生の大きな選択なので、悔いのないよういろんな会社を見て納得のいく就職活動にしてください。

株式会社ゲオホールディングスの先輩社員

「働き方改善プロジェクト」

組織開発部 組織開発課
渡辺 葵
武庫川女子大学 短期大学部 生活造形学科

エリアマネージャーという管轄店舗の業績管理

リユース運営部南東北ゾーン2地区
竹中 雅治
仙台大学 体育学部 体育学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる