ジェイアール東海バス株式会社
ジェイアールトウカイバス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ジェイアール東海バス株式会社

JR東海グループ/JR東海バス/旅客自動車運送事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
旅行/損害保険/不動産/広告
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

H.Y
【年収】非公開
これが私の仕事 旅の思い出作りをサポート
接客を通して、お客様に最適なサービスを提供するお仕事です。
私は窓口で乗車券の販売やコールセンター業務などを担当しています。
どちらの業務もお客様と直接やり取りをするお仕事です。様々なバス会社がある中で、当社を選んでいただいた感謝の気持ちを忘れずに応対するように努めています。
また、海外のお客様と接する機会が多いです。最初は戸惑いましたが、英語を再度勉強するきっかけになり、自分のスキルアップにも繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」の言葉
お客様と直接やり取りをする仕事なので、お客様の声に耳を傾けることができる職場です。
自分が応対したお客様から直接感謝のお言葉を頂けることが、この仕事で一番やりがいを感じられます。
「あなたでよかった」とお客様に言っていただけたことが、私は一番嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社風が素晴らしい!!
就職活動をしていてまず最初に感じたのは、社風が良いということです。就職活動中、緊張している私に対して、社員のみんなが笑顔で話しかけてくれました。社内の雰囲気がすごくいいので、入社しても楽しくお仕事ができるかなと感じました。実際、私はいつも楽しく仕事ができています(笑)
 
これまでのキャリア 2022年度新卒入社:窓口、コールセンター

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学生活も終盤になってきて、これからの人生を考えていく時期だと思います。私も当時は、将来を考えなきゃと思いながら就活をしていました。でも、これからの人生を考えるのは漠然としすぎて難しかったです。
今でも時折、将来のことで悩んだり考えたりすることがありますが、社会人になる上で、これからの目標を決めたいと思えたのがJR東海バスでした。皆さんも、悩んだり不安になったりと大変な時期かと思いますが、力を入れ過ぎず面接などでは笑顔を見せてください!

掲載開始:2025/01/27

ジェイアール東海バス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ジェイアール東海バス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)