農事組合法人福栄組合
フクエイクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

農事組合法人福栄組合

はかた地どり/養鶏/処理/加工/販売
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/外食・レストラン・フードサービス
本社
福岡

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

専務理事より福栄組合の紹介をします!

皆さま、初めまして。
農事組合法人 福栄組合  採用担当の専務理事です。
本日は、【福栄組合について/どんな人が活躍しているか】をご紹介いたします!

是非、最後までお読みいただき、ご興味を持っていただけましたら、
1次面接同時開催のカジュアル説明会にご参加いただけたら幸いです。

【弊社のここが自慢!】
1968年の創業より半世紀以上、地域団体商標取得地鶏「はかた地どり」の
養鶏から処理・加工・販売まで一貫しておこなっています。
福岡県が開発した【地鶏 はかた地どり】を行政と一緒に高級鶏肉として、
ブランド化に取り組んでいます。

実は、このはかた地どり…
九州でNo1、全国でNo3の出荷量を誇る安心・安全、高品質の製品なんです。

生鮮食肉としては初めて加齢によって衰える認知機能をサポートする「機能性表示食品」と認められています。
海外進出も図っており、私自身年に数回海外出張に行っております。
(入社2年目の営業と一緒に出張に行っていますが、
若いうちから海外出張に行くのも、当社の営業ならではではないでしょうか...)

【そんな当社で活躍している社員は…】
・食が好き!
・主体性がある!
・探求心がある!
・自社製品が好きで1人でも多くの人に広めたいという気持ちがある!
ここが共通点ではないかと思います。

【最後に…学生のみなさんへ】
冒頭に記載した通り、弊社は、はかた地どりを通じて、
福岡県の農林水産物の認知向上の一助になる活動を行っております。

大手企業と異なり、新入社員でも、能動的活動することにより、
マーケティング・ブランド戦略の策定を行い、ワクワクできる経験ができると思います。
はかた地どりという高級鶏肉に対して強いコミットメントを持てる可能性がある学生。
言い換えれば、そのはかた地どりというのファンであり、
そのブランドで働くことに誇りを持って主体的に行動できる可能性がある方。
既存の概念にとらわれず、ブランドを広めることに興味ある学生さんは
きっと当社で活躍頂けると思います!

【説明会&1次面接について】
下記フォームよりご予約いただけます!
事前の提出書類無しでご参加いただけます!
説明会と1on1での面談で相互理解を深めたうえで、1次面接を実施します。
もちろん説明会のみのご参加でもOKです。
人物重視の採用ですので、リラックスしてご参加ください!

それでは、お会いできるのを楽しみにしております。

25/04/21 09:52

事業内容・会社概要
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

社員紹介(1)

最新の記事

25/04/21 09:52
専務理事より福栄組合の紹介をします!

25/03/14 10:28
はかた地どりを好きになってほしい!で営業しています

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

農事組合法人福栄組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

農事組合法人福栄組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)