

1年目と3年目のイベント営業の社員によるクロストーク。
就活生に知らせたいLiv.Designの魅力について、ホンネを話してもらいました。
先輩がこまめにフォローしてくださるから
新人も成功体験を積み上げやすい(浅井)浅井 理子
(2023年入社)樋口 智也
(2021年入社)会社はよりよい組織づくりのために
若手の意見にも耳を傾けます(樋口)
- Q1
- 先輩との関わりについて教えてください
浅井 1年目は経験値が少ない分、不安な気持ちでイベント営業に取り組むことになります。でも、先輩方がこまめにフォローをしてくださるので、早い段階からアポイントをいただくことができました。こうして成功体験を積み上げさせていただき、想定よりも早く自信を身につけられたと思います。
樋口 僕らが新人の頃も、同じように年の近い先輩がよく面倒を見てくれました。先輩が新人のフォローに回るのは、リヴデザインの文化として定着しています。3年目の僕らのことも、上の世代の皆さんが気にかけてくれるし、一人前になるまでしっかり支えてもらえるので、心強いです。
- Q2
- 営業は個人の努力がすべて、というイメージがありますが?
浅井 営業会社だけど、決して個人主義ではなく、チーム全体で個人を支えながら目標達成を目指していくスタンスだから、気持ちは楽ですよね。エールを送り合う光景は日常的ですし。
樋口 確かにそう思います。私は、目標を達成すると海外旅行に行くことができる社内イベントが実施されている時期に、あまり結果が出せていませんでした。でも、ほかのメンバーがカバーしてくれたから、支店として最終的に納得のいく結果になりました。今度は私がカバーに回れるように努力したいです。
- Q3
- 若手でも活躍できますか?
樋口 浅井さん、1年目だからって遠慮はしないでください。「改善すべきでは?」と疑問に思うことがあれば、どんどん発言してほしい。会社はよりよい組織づくりのために若手の意見にも耳を傾けます。それにうちは実力を正当に評価するから、結果次第では1年目のうちに役職をもらえたりもします。
浅井 支店は20代が中心なので、話が合いますし、先輩方は何でもウエルカムなムードで接してくださるので、とても仕事がしやすいです。だから、樋口さんがおっしゃるように、遠慮なしでがんばります(笑)。