先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 特許商品や特殊技術をもっていたから
フリーワード
全 436 人/ 91-120人表示

多角的な知識と技術を身に付けることができる

元々学生時代から自分の手でモノを作ることが好きでそういう仕事を探していました。そんな中、村瀬炉工業に出会いました。地元も泉州エリアなので、り…続きを読む

川崎 佳也(23歳)

村瀬炉工業株式会社

製造部

社会を支える縁の下の力持ち

元々、医療工学を専攻しており、義手や義足など、直接的に人の役に立つ分野に取り組んでいました。 ロボットを使って、人を非人道的作業から解放する…続きを読む

S.M(32歳)

株式会社ユーシン精機 

事業推進企画部

切磋琢磨してスキルアップする!

静かなオフィスや在宅ワークなど、仕事に集中できる環境で、 プロジェクトチームの先輩SEや同僚プログラマーの方々と切磋琢磨できるから、 この会社…続きを読む

プログラマー Y. M.(23歳)

株式会社シーエーエル

システム開発本部

憧れだった土木の世界。

小さいころから憧れだった土木の世界で、自分の携わった工事が形として残っていく仕事がしたかったから。地元である長野に本社がある会社で一番技術力…続きを読む

丸山 翼(30歳)

株式会社角藤

土木事業部 土木営業部

製鉄所という鉄をつくる工場のスケールの大きな機械の整備が魅力的でした。

就職活動は、自分がやってみたいなと思うことを重視して企業を調査しました。当社に決めた理由は、当時自分がやってみたいと思っていたことは機械系の…続きを読む

S・I

日鉄テックスエンジ株式会社

機械事業本部工事事業部君津機械工事部工事2グループ

開発の裁量が大きい

Buddycomの開発まず動くものを作ってみる、というスタイルで進んでいきます。実際にモノをみたほうがイメージの共有が早く、本開発に入った場合の課題…続きを読む

Daiki(30歳)

株式会社サイエンスアーツ

技術本部

「工場=暗い」が会社訪問で一転。「明るい」工場に衝撃

設計関係の仕事に就きたいと考え就職活動をしており、学内の説明会で中村科学のことを知りました。本社工場でおこなわれた会社説明会へ行く機会があり…続きを読む

T.N

中村科学工業株式会社

技術部 機械設計担当

技術力&チャンス

学生時代に機会がありタマディックのインターンシップに参加しました。これまでに携わった航空宇宙製品を見せてもらったり、製品の説明を受け技術力の…続きを読む

Tomoki Y.

株式会社タマディック

航空・宇宙事業部 第1技術部 構造Gr

経験を与えるとともに、OJTでも日々フォローアップ

選んだ理由というよりは入社後の印象になってしまいますが、会社や先輩、上司は私にとって必要な経験を常に考えてくれています。すべて満ち足りている…続きを読む

TH(25歳)

中本パックス株式会社

プロダクト事業本部 営業事業部 機能材営業部

同じ“想い”を共有できるところ

照明は一般の人の目に触れるものですから、効果が自分でも体感でき、楽しめるというのが面白いところ。その光の質にこだわり、光源制御に熱心に取り組…続きを読む

Y・H(33歳)

株式会社遠藤照明

最先端なものの開発に携わることができます

身近な物の開発に携わりたいという気持ちと最先端な物の開発に携わりたいという気持ちの両方を満たすことができる会社だと考えたためです。…続きを読む

八木

東海光学株式会社

開発本部

素材の開発に携われる!

学生生活を過ごしたこの信州の環境で働きたいと考え、県内就職を希望していました。 学生時代の研究活動で培ったスキルを活かせる職種に就きたいと考…続きを読む

R.M

アスザック株式会社

ファインセラミックス事業部 R&Dセンター(開発)

モノづくりの全体に携わることができる、縛られない風土

設計としてあまり縛られることなく、いろいろな業務を任される環境が魅力です。 設計だけの枠で、その枠内で決まりきったことをして終わりでは実際に…続きを読む

津禰鹿 真人(43歳)

住友重機械ギヤボックス株式会社

技術部 ポンプG

スゴイものがつくれそう!

私は就職活動を行うに当たって、自分が将来「俺は○○を作ったんだ!スゴイだろ!」と言えるようなものが作れる会社に入りたいと考えていました。そん…続きを読む

Y.K(25歳)

金属技研株式会社

工場 品質保証課 検査係

独自の特許技術、さまざまな工種・工法がある

土木系の学校にいたため、学んだことを生かす事ができる仕事を探していました。また私自信が飽きやすい性格のため、色々なことを学べて、やりがいが持…続きを読む

T.T

日特建設株式会社

大阪支店事業部工事部工事課(記載内容は東京支店事業部工事部工事課時代のもの)

「グローブボックス」の魅力

弊社の製品である「グローブボックス」という装置を魅力的だと思ったことが入社の一番の決め手でした。自分が魅力を感じる製品のメーカーでその装置に…続きを読む

R.Y(42歳)

株式会社美和製作所

設計部

大学での研究テーマと共通点があった!

理由は2つあります。1つ目は、地元志向が強かったからです。経済面や働く日々の自分の姿を想像したときに、住み慣れていて家族や旧友が身近にいる生活…続きを読む

T・S

株式会社アイザック

環境事業本部 技術部

特許技術が魅力的でやってみたいものがあったため。

就職活動での会社探しでは、その会社の強みや目玉となる技術を探していたところ、特許技術であるジオファイバー工法が目に留まりました。大学では緑化…続きを読む

K.K

日特建設株式会社

札幌支店事業部工事部工事課

技術力に絶対の自信。そして現場第一主義!

当社が持っている技術力が、私にとって非常に魅力的に映りました。 私は地盤工学で博士号を取得していたので、就職活動を行うにあたり自分の専門知識…続きを読む

鎌田 敏幸(33歳)

ケミカルグラウト株式会社

技術本部 設計部

教育制度が充実していること

大学ではトレーナー活動をしていました。 高齢者対象にトレーニング指導、高校生対象にチームトレーナーとして怪我の予防やリハビリなどを行うことに…続きを読む

橋本 友

株式会社ファクトリージャパングループ

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2021年入社・主任】

確かな技術を持っているから選びました。

まず、人の命に関わる医療の分野で、社会に貢献できる仕事をしたいという思いが第一にありました。その上で、富士レビオを選んだ理由は、研究内容と技…続きを読む

C.K

富士レビオ株式会社

試薬改良部 試薬改良2課

多様な製品と人情味のある社風

大学では合成素材の基礎研究を していたのですが、もっと世の中に身近な ものづくりに携わりたいと考え、 素材メーカーを中心に就活。 カーボン素材…続きを読む

市川 智輝

日本カーボン株式会社

富山工場 電極製造課 製造管理職(取材当時)

新車の開発に携われる

自動車が好きであったため、自動車関連企業で就職を考えていました。その中でも自動車の基本となる「走る・曲がる・止まる」を担っているサスペンショ…続きを読む

K・N(32歳)

東亜工業株式会社

自動車事業部 生産技術部 プレス技術一課

魅力的な技術力

私は「自己成長できる仕事がしたい」という思いで就職活動をしていました。 そんな折、説明会が学内で開かれ、ソディックのことを知りました。 ハード…続きを読む

Y.I(30歳)

株式会社ソディック

アドバンスト研究センター

世界トップクラスの製品を製造できる技術力です。

企業規模こそ大きいとはいえないながらも、世界トップクラスの製品を製造できる技術力の高さに惹かれました。やはり、私自身「グローバルで認められる…続きを読む

佐藤雄太

株式会社東京精密

半導体社 プローバシステムグループ

共同研究を通して、東熱の魅力を実感

人が暮らす環境に興味があって、大学では建築学科で環境工学を専攻していました。建築には大きく分けて意匠・構造・設備の分野があります。意匠や構造…続きを読む

O.Y(28歳)

東洋熱工業株式会社

技術統轄本部エンジニアリンググループ

他にはない、特許工法を開発・施工している所に魅力を感じた。

給排水管等の設備改修工事時には、居住者様への負担を伴いますが、その負担の軽減、環境への配慮等、設備工事の一歩先を行く姿勢に魅力を感じています…続きを読む

Nさん(44歳)

株式会社P・C・Gテクニカ

阪神営業所

アットホームな雰囲気・社風

就職活動の際に接した先輩社員の様子があたたかいと感じました。文系ということもあり 、リフォームや建築に関する知識は全くないのが不安でしたが、…続きを読む

Oさん

株式会社土屋ホームトピア

日野の「技術力」に魅力を感じた!

ダカールラリーのニュースを見たことが興味を持ったきっかけです。 ダカールラリーとは、総走行距離10,000kmにも及ぶ長く厳しい道程を、約2週間をかけ…続きを読む

八木 孝将(29歳)

長野日野自動車株式会社

長野支店 営業課

エンジニアとして成長できる環境

製品の構想検討から実際の開発・設計作業まで幅広く経験できる会社だと聞き、エンジニアとして成長していくのに最適な環境だと感じて入社を決めました…続きを読む

N.Y

ローツェ株式会社

サービス部サービス課

全 436 人/ 91-120人表示