先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 特許商品や特殊技術をもっていたから
フリーワード
全 437 人/ 91-120人表示

最初から最後まで携われる

電気の場合はハード、ソフト、調整、客先への操作説明など一つの機械の最初から最後まで携わることができ、一人一人に任される裁量が非常に大きいため…続きを読む

K・T

株式会社不二鉄工所

技術部

価値の高い特許と社員の“熱意”

私が就職活動を始めたころ、企業選びの際の基準のひとつとして“保有する特許”を調べていました。研究・開発職を志望していた私にとって、技術・開発…続きを読む

GI(34歳)

株式会社 吉野工業所

容器開発部

技術者のプロ

IT系の企業を中心に就活してきましたが、会社説明会を聞いて、エス・イー・シー・ハイテックがプロの集団と思えたからです。 私はITの世界でプロにな…続きを読む

M.Yさん

株式会社エス・イー・シー・ハイテック

システム開発事業部 / 第三ソフトウェア部

働くなら暗いより明るい職場!サポートも充実!

私は在学中に工作機械に触れることが多々ありました。その時に、黒皮で汚れた表面の金属がきれいな鏡面になる様子が好きで工作機械を使った仕事をした…続きを読む

K.I(24歳)

株式会社南鉄工所

製造課

北海道にあるユニークなグローバル企業

大学3年の時に授業の一環でホクビーの工場を見学しに行き、技術力のある商品をもつユニークな会社が北海道にあると知りました。 その後の就職活動の…続きを読む

川添 穂高

株式会社ホクビー

海外事業部 ホクビーオーストラリア

技術力の高さと仕事とプライベートが両立できるところ

学生時代サッカーをしており、仕事をしながら趣味でサッカーが続けられる職場に勤めることを第一優先に会社を探していました。 学内の説明会で弊社の…続きを読む

Fさん(45歳)

株式会社 川原建設

工務第2課

社員の人柄

人事の方と話し、会社見学をさせて頂いた時の会社の雰囲気やフィーリング。…続きを読む

匿名(2015年度入社)

リングアンドリンク株式会社

精密製品事業部 営業事務

環境や景観の保護につながる技術・工法があった

就職活動では、造園や建設などの会社を多く訪問しました。この会社を知ったのは、学内で行われた企業説明会です。そのなかで紹介されたこの会社の工法…続きを読む

T.S

日特建設株式会社

大阪支店事業部工事部工事課(記載内容は広島支店事業部工事部工事課時代のもの)

環境分析の仕事をしたい

産業廃棄物処理・リサイクルは社会に必要な仕事です。そのためには、廃棄物の分析が大切で、環境にかかわる分析をしたいと思い、入社しました。…続きを読む

K.C

株式会社興徳クリーナー

業務部研究開発課

私が思う会社の魅力

・入社後、開発系(製品開発、開発支援、生産技術)のポジションに100%の確率で携わることができる ・デンソーグループの数少ない開発・設計機能会社…続きを読む

M.M(27歳)

デンソーテクノ株式会社

エレ機器2部(2021年1月現在)

新技術や新素材に触れる機会が多く、自分の専攻にマッチすると考えた為。

就活中、高級車の材料や動力が激変している事を感じていました。ジーテクト(当時の菊池プレス工業)は鉄以外にアルミも手掛けていたことから、非鉄や化…続きを読む

S.U.

株式会社ジーテクト

開発本部 開発部

幅広い技術を習得し成長できる会社

私は構造物の調査関係に興味があり、就職活動を行っていました。この会社に出会ったことで、情報化施工の技術について知り、目に見えない部分で工事を…続きを読む

M・O(33歳)

株式会社計測リサーチコンサルタント

大阪事業部

新しい事にどんどんチャレンジできる環境を提供してもらえること

会社の個別説明会にて、会社紹介の際に人事担当の方が技術的な内容までしっかりと説明されていて技術力が高そうというイメージをもったのがこの会社へ…続きを読む

A.Sさん(24歳)

株式会社フジミインコーポレーテッド

先端技術研究所 基幹技術開発課

1年目から最新技術を学べる環境がある会社です

もともとはスマートフォンアプリ開発に興味を持ち、会社説明会に参加したのですが、話を聞いてみるとスマートフォンアプリ開発以外にも幅広い開発実績…続きを読む

【入社8年目】Pepper隣にコツコツ研究(27歳)

株式会社フライトソリューションズ

コンサルティング&ソリューション事業部

明確な「強み」がある事。

根上工業には大きな強みがあります。それは小回りが利くことです。意志決定の早さであったり、製品開発・改良のスピード感、お客様への柔軟な対応は、…続きを読む

横田 健一朗

根上工業株式会社

営業部

モノづくりに、一気通貫で携われる。

学生時代はマテリアル工学科に在籍しており、知識を生かせるのでは無いかと思い入社しました。また、本多金属工業は、BL鋳造から製品まで一貫生産を行…続きを読む

Ryosuke.Y(32歳)

本多金属工業株式会社

恵那工場 製造1課

聞いたことのない職種で説明会の時魅力を感じた

注目した理由は説明会で同じような職が一つもなかったのですごい特殊な仕事なんだなと思い興味が出ました。 説明会の時も日本全国で仕事をしていると…続きを読む

O.H(31歳)

株式会社ウエストヒル

技術グループ

手に職を持てること

専門的なことが多く、時間がかかるとは思いますが、身につけた時には自分の武器になると考えました。そして、そういった環境のある会社だと思いました…続きを読む

森永 陸斗

ダン環境設備株式会社

工事部

「様々な場所で使われている」

当社は多くの人々が日常生活において何気なく利用している場所(学校、駅、公共施設等)を「不燃・耐火・耐熱を機軸とした熱管理技術」を駆使した製品で…続きを読む

Y・I

株式会社エーアンドエーマテリアル

AA大阪 生産課 第2グループ

非常に精密さを求められる金庫扉製造の「高い技術力」に惹かれた

富士精工本社の製造する丸型の金庫扉をパンフレットや、HPで見たときに、こんなものをつくれる会社があるのか、と驚きました。金庫扉といえば、非常に…続きを読む

北川 大地(29歳)

株式会社富士精工本社

設計課

多様な製品と人情味のある社風

大学では合成素材の基礎研究を していたのですが、もっと世の中に身近な ものづくりに携わりたいと考え、 素材メーカーを中心に就活。 カーボン素材…続きを読む

市川 智輝

日本カーボン株式会社

富山工場 電極製造課 製造管理職(取材当時)

オンリーワンの製品や製造技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募

もともと物作りが好きで、幼い頃から細かな作業に興味がありました。学生の時に自動車用部品を扱う工場見学をさせていただいた事がきっかけで製造業の…続きを読む

藤川 翔也

株式会社昭和工業所

部品製造部

エンジニアとして成長できる環境

製品の構想検討から実際の開発・設計作業まで幅広く経験できる会社だと聞き、エンジニアとして成長していくのに最適な環境だと感じて入社を決めました…続きを読む

N.Y

ローツェ株式会社

サービス部サービス課

確かな技術力ある企業です。

理由は大きく3つあります。 (1)九州内を拠点とした企業であり、工場見学した際もとても整理整頓され働きやすい職場だと感じたこと (2)BtoB企業で…続きを読む

O.A

大電株式会社

会社の独自性と社員の雰囲気で決めました

就職活動の軸として3つの軸を基に活動していました。「BtoBメーカー」、「独自の技術力」、「グローバル」の3つです。ユニプレスの製品は、軽くて強…続きを読む

小島 勇太

ユニプレス株式会社

生産統括部

魅力的な技術力

私は「自己成長できる仕事がしたい」という思いで就職活動をしていました。 そんな折、説明会が学内で開かれ、ソディックのことを知りました。 ハード…続きを読む

Y.I(30歳)

株式会社ソディック

アドバンスト研究センター

実際に装置を見て、社員と会って決めました

大学で学んでいたのが「光メカトロニクス」=「光学」+「メカニクス(機械)」+「エレクトロニクス(電子)」 の3つの技術をうまく組み合わせてモノ…続きを読む

-

第一実業ビスウィル株式会社

CSセンター

一流企業と直接取引している

当社は決して大きな会社ではありませんが、一流企業と直接取引があったため、どんな会社か興味が湧きました。また、元々モノづくりにも関心があった為…続きを読む

小坂 浩久

ハシダ技研工業株式会社

営業・購買グループ

「圧造」の存在に魅かれました。

モノづくりができる仕事、なかでも自動車に興味がありましたので、自動車関係の製造に関わることができれば、と思っていました。まずはリクナビで検索…続きを読む

Y.H

大野精工株式会社

圧造設計技術部

楽しそうで風通しの良い社風

私は大学で電気工学を学び、趣味でも電子工作を行っていました。面接でそのような話題を出した時に面接官の方々が、非常に興味を持って話を聞いてくれ…続きを読む

向江 祐輔(36歳)

日本コンベヤ株式会社

エンジニアリング部 電気設計

全 437 人/ 91-120人表示