先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 特許商品や特殊技術をもっていたから
フリーワード
全 437 人/ 31-60人表示

「ええもんつくって、よろこんでもらうんや」という実直な思い

当社は、その道のプロの方達に参加していただいている『道楽会』というモニター会を運営しています。実際に、会員の方とお会いし、折衝しながらものづ…続きを読む

S.A(39歳)

株式会社マーベル

開発本部 開発グループ

生活をもっと便利にするモノづくりができる!と思ったから

これまで様々な職種を経験してきましたが、「モノづくりをしてみたい!」という思いはずっと持っていました。プリント基板製造という馴染みのないモノ…続きを読む

森本 悟志

株式会社ケイツー

印刷部

様々な製品に使われる素材研究ができる!専攻分野が異なっても活躍できる!

入社の決め手は、「素材研究ができる会社」であることでした。大学院での研究の経験から、新たなことを発見していく基礎研究の分野に魅力を感じ、顧客…続きを読む

―(26歳)

テイカ株式会社

岡山研究所第三課

会社説明会で実際に製品を使ったときの感動が決め手になりました!

これまでに電設工具を使ったことの無かった私でも、簡単に扱える当社の製品に感動したのがはじまりです。端子の圧着や電線の切断…など初めて体験した…続きを読む

H.M(24歳)

株式会社マーベル

ホームセンター事業部 ホームセンター部

原子力空調

就職活動で企業を探していく中、当社を含め多くのサブコンの存在を知りました。それぞれの企業が他社に無い技術や長所がある中、私の印象に強く残った…続きを読む

S.Y(24歳)

新日本空調株式会社

原子力事業部  技術部 女川出張所

世界トップクラスの製品を製造できる技術力です。

企業規模こそ大きいとはいえないながらも、世界トップクラスの製品を製造できる技術力の高さに惹かれました。やはり、私自身「グローバルで認められる…続きを読む

佐藤雄太

株式会社東京精密

半導体社 プローバシステムグループ

世界に誇れる開発力と品質の高さ

もともと金属材料メーカーに興味があったことと、大学の研究室の先輩が千住金属工業に勤めていたので説明会に参加したところ、より興味を持ったので志…続きを読む

S ・K

千住金属工業株式会社

開発技術部

日本のセラミック業界を変えたい!

私は大学でセラミックを専攻していたのですが、 その課程の中で「日本のセラミック業界を変えたい! 日本の陶磁業界をもっと盛り上げたい!」という思…続きを読む

技術営業職(24歳)

トレシッド・ジャパン

Marketing & Sales

説明会での会社の雰囲気が良かった

・地元の奉仕活動に積極的に参加していた。 ・当時、住んでた場所から比較的近かった。 ・外断熱工法やポリマーセメントモルタル吹付工法という工法を…続きを読む

A・M

奈良建設株式会社

土木部 工事課

知らないことを知るのが大好き!ここなら色んなチャレンジできそう!

父親が食品関係の会社ということもあり、食品関係に興味があったものの、正直これといってやりたいこともありませんでした。そんな時、知ったのが“香…続きを読む

T・S

長谷川香料株式会社

国際部 国際営業部(営業第2課)

会社としての強み、柔軟な勤務体系

津田工業は、冷間鍛造に強みを持っています。100年に一度の自動車業界変革期において、多大な価値を見出せると感じており、その点をすごく魅力的に思…続きを読む

T・I(25歳)

津田工業株式会社

営業部

決め手は充填機!自分が関わった機械が多くの商品を世に送り出すやりがい

四国化工機に入社しようと思った最終的な決め手は充填機です。当社の充填機で詰めた様々な商品が店頭に並び、それをお客様に手に取ってもらえたときに…続きを読む

K.K(2022年入社)

四国化工機株式会社

技術力に絶対の自信。そして現場第一主義!

当社が持っている技術力が、私にとって非常に魅力的に映りました。 私は地盤工学で博士号を取得していたので、就職活動を行うにあたり自分の専門知識…続きを読む

鎌田 敏幸(33歳)

ケミカルグラウト株式会社

技術本部 設計部

新車の開発に携われる

自動車が好きであったため、自動車関連企業で就職を考えていました。その中でも自動車の基本となる「走る・曲がる・止まる」を担っているサスペンショ…続きを読む

K・N(32歳)

東亜工業株式会社

自動車事業部 生産技術部 プレス技術一課

セキュリティサービスに強みのある会社だったから。

「システム開発をしたい!!」と思い就職活動をしていましたが、システム開発だけではなく、「システム開発+α」で、何かに強みのある企業に就職しよ…続きを読む

匿名

株式会社ラック

システムインテグレーションサービス部門

国内トップシェアは技術力と営業力の高さの裏付け

会社に興味を持ったきっかけは、主力であるクラフト重袋部門に於いて国内トップシェアを走り続けていることです。お客様のニーズに応える確かな技術力…続きを読む

A.S(30歳)

昭和パックス株式会社

製袋技術部

車づくりのゼロから完成までの開発にかかわることができる

この会社では自動車開発の設計、解析など初期検討から試作品の単体テスト、車体全体の性能テスト、試走など完成車が世に出るまでの一連の開発にかかわ…続きを読む

山岸 憲一郎(22歳)

株式会社オートテクニックジャパン

事業本部 モビリティエンジニアリング第1事業部 4課

技術を追求する技術者集団

経営理念「プレスを究めて、プレスを越える」にもあるように、技術力とりわけプレス技術に並々ならぬ情熱と自信を持っている会社だと感じ、ユニプレス…続きを読む

伊澤 航

ユニプレス株式会社

TM技術部

モータドライブに強みを持った会社

-省エネ化が進む工場の生産設備を代表するように、モータを高効率に制御するインバータの技術がますます社会で必要とされていくことから、モータドラ…続きを読む

N.Y.

東洋電機製造株式会社

産業事業部 産業工場 開発部 制御器開発課

微生物利用産業の一端を担いたい!

学生時代は、微生物を対象にした研究を行っていました。この経験から、就職活動では微生物を利用した産業に興味を持つようになり、当社を発見。調べて…続きを読む

辛島 健文(29歳)

三和酒類株式会社

食品事業部 機能性研究室

設計から施工まで

設計事務所さんやコンサルタントさんでは自分たちが設計したものを自分たちの手で造ることはできないけれど、この会社ならそれができるということが大…続きを読む

田邊 亜紀子(46歳)

株式会社テノックス九州

技術部 部長

やりたいこと(製品の設計・開発)に一致。工場見学時の雰囲気が良かった。

私はものづくりにおけるすべての工程(設計から製造、検査まで)を担う企業で、主に製品の設計、開発等が出来る事を第一優先に考えて就職活動を行ってい…続きを読む

Iさん(25歳)

ダイトロン株式会社

D&Pカンパニー 部品事業部門 部品生産部 コンポーネント事業部 開発技術課

憧れだった土木の世界。

小さいころから憧れだった土木の世界で、自分の携わった工事が形として残っていく仕事がしたかったから。地元である長野に本社がある会社で一番技術力…続きを読む

丸山 翼(30歳)

株式会社角藤

土木事業部 土木営業部

「伸びしろ」しかない

ダイジェット工業は超硬工具の母材となる超硬合金も自社で製造し、それを完成品として世に送り出す一貫生産にこだわりを持っており、国内外問わず様々…続きを読む

W・K

ダイジェット工業株式会社

国内営業部 東京支店 北関東営業所

社会を支えていくための研究ができる研究所

大学時代には素粒子や宇宙の研究という、鉄道とも機械とも全く離れた所で研究していました。私は、研究によって新しい発見をするということが好きでし…続きを読む

田中隆之

公益財団法人鉄道総合技術研究所

鉄道力学研究部 車両力学研究室

事業規模より技術力で勝負ができる

大学で学んだ金属工学の知識をいかせる場だと思い当社を選択した次第です。特に電子デバイス用の非鉄金属分野は、扱う元素種も多種多様で、事業規模よ…続きを読む

M ・T

千住金属工業株式会社

開発技術部

スゴイものがつくれそう!

私は就職活動を行うに当たって、自分が将来「俺は○○を作ったんだ!スゴイだろ!」と言えるようなものが作れる会社に入りたいと考えていました。そん…続きを読む

Y.K(25歳)

金属技研株式会社

工場 品質保証課 検査係

高い技術力と、出逢った「人」の雰囲気

私は大学に掲示してあったポスターをきっかけに、コスモ工機を知りました。説明会に参加してみて、もともと興味のあった水道インフラに関わる仕事であ…続きを読む

Y.M<物流管理職>

コスモ工機株式会社

物流部

未知の分野への期待

私は当社のことを就活中に初めて知ったのですが、募集案内の中に「原子燃料加工メーカー」という肩書で当社が載っており、何を作っているのだろうか?…続きを読む

小林克樹

株式会社グローバル・ニュークリア・フュエル・ジャパン

環境安全部

経験を与えるとともに、OJTでも日々フォローアップ

選んだ理由というよりは入社後の印象になってしまいますが、会社や先輩、上司は私にとって必要な経験を常に考えてくれています。すべて満ち足りている…続きを読む

TH(25歳)

中本パックス株式会社

プロダクト事業本部 営業事業部 機能材営業部

全 437 人/ 31-60人表示