先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事だったから
フリーワード
全 726 人/ 241-270人表示

地方で働く魅力的なリーダーになれるか

地方で働く選択肢を増やせるように自分自身がロールモデルとなれるかを考えて会社を探していました。 LASSICには夏のインターンに参加したのですが、…続きを読む

阪井想太(27歳)

株式会社LASSIC

元IT事業部 現事業推進本部

私の話を一番真剣に聞いてくれた!

私は大学・大学院と、昆虫の生態学という少し特殊な研究をしてきたのですが、就活中にそのエピソードを話すにあたって、研究のことをあまり深く聞いて…続きを読む

C.T(29歳)

株式会社HATA

品質保証部 品質管理課

幅広い知識が身につく事と、それを可能にする教育体制がある

車だけではなく、家電や医療機器など 様々な経験、知識を持っている先輩がたくさんいるからです。 先輩の経験や知識を自分で吸収していく事が楽しそう…続きを読む

K.Y.(39歳)

株式会社アテック

機械設計

あたたかさ

会社説明会や体験入社で感じた、社員さんたちのあたたかい雰囲気が、とても良いと思ったからです。…続きを読む

高原春菜(23歳)

株式会社ハット

企画演出部

決め手はインターンシップへの参加!

インターンシップに行った会社の中でも、学生への対応が丁寧だったためです。 また、人事の方が、学生である私にもに分かりやすいように質問に答えて…続きを読む

I.K さん

ソーバル株式会社

2016年入社

アットホームでプライベートも充実できる環境

ズバリ!雰囲気、空気感!!説明会、面接、OB訪問を通して出会う社員の方が丁寧かつフレンドリーで、一番自分の素で居られる環境だと感じた為! 平日…続きを読む

K・M

ロックペイント株式会社

技術部

♪社員教育に力をいれており、社内の雰囲気がよかったから♪

初めて工場見学に来たときに、社員の皆さん一人ひとりが気持ちよく挨拶をしてくださったこと、社内の清掃が行き届いていてとても良い環境であることが…続きを読む

宇山史彦

阿波スピンドル株式会社

技術部 生産技術課

就活するにあたって決めていた5つのマイルール!

私は就職活動をするにあたって5つのマイルールを決めました。【1】ワークライフバランスが整っている会社、【2】福利厚生がしっかりしている会社、【3…続きを読む

【職種】放送技術 《業務》運行業務・ニュース番組制作

株式会社NHKテクノロジーズ

地域事業本部 松山総支社 徳島事業所(メディア技術)【地域型社員】〈2018年入社〉

ありのままの自分で仕事ができる。

私は就活時、面接は緊張してしまい自分らしさを伝えることが難しいと感じていました。 しかしHDCの面接は基本雑談ベースで行われるため、あまり緊張せ…続きを読む

R.N(23歳)

ヒューマンデジタルコンサルタンツ株式会社

働くかっこいいお母さんに

社員を見て、この会社だって直感しました! 私は小さいころから『働くかっこいいお母さんになりたい!』っていう将来像がありました。 その将来像を軸…続きを読む

島 里奈子(29歳)

沖縄ワタベウェディング株式会社

デスティネーション事業部 マーケティンググループ 企画販促チーム リーダー

「じゃあ、やってみたら?」と、任せてくれるカルチャー

年次関係なく言いたいことが言えるし、自分のアイデアや考え方を実践させてくれること! もちろん任されるからには責任もあるし、任せてみようと思っ…続きを読む

小村仁美(30歳)

株式会社カラフルカンパニー

営業推進部 営業推進課 係長

ボルトの仕組みの面白さ

インターンシップにてボルトの座学を受けた際に、ボルトの仕組みを知ったことが佐賀鉄工所に強く興味を持ったきっかけでした。それまでは、ボルトはた…続きを読む

T. H(30歳)

株式会社佐賀鉄工所

開発部一課

働く場所、一緒に働きたい先輩がいた

詳細は先輩紹介でお話させていただきます。是非、オフィスで会いましょう!…続きを読む

阿部一貴

株式会社IDAJ

営業部

笑顔と活気が他とは違うと感じた。

当初、メーカーの工場は正直なところ、愛想が悪くて、挨拶しても無視されることが普通だろうというイメージを持っていました。しかし、当社のおかげで…続きを読む

N・H(40歳)

中村鋼材株式会社

製造部

技術力を付けたい!高校生の頃からずっとそう思っていたから、選びました。

初めてプログラミングをしたのは高校生。その頃からシューティングゲームを作ったり、プログラミング初心者に向けた教育システムを作ったりと、一から…続きを読む

T.I

株式会社ビーブレイクシステムズ

開発部 プロジェクトリーダー

のびのびとチャレンジできる雰囲気

埼玉の田園の中に立地する我が施設ですが、第一印象、見た目ののどかさ同様に施設の雰囲気ものびのびとしている印象でた。 「こんなことをやってみた…続きを読む

杉村 健(44歳)

社会福祉法人平野の里

法人管理課 兼 施設生活支援課

仕事をしつつ、やっぱり陸上を続けたい!

当初、卒業後は体育教師になろうと考えていました。 大学時代に夢だった箱根駅伝に出場し、走ることができましたが未練の残る結果となりました。マラ…続きを読む

山下 侑哉

サンベルクスホールディングスグループ(株式会社サンベルクスホールディングス・株式会社サンベルクス)

経理・財務部

明るい雰囲気の職場で、みんなが協力し合って仕事をしています

私は、フレッシュキャリアプロジェクト(新卒者就労支援制度)により、派遣社員として入職しました。明るい協力体制の整った職場であったということも…続きを読む

匿名(27歳)

ニッポンハムグループ

日本物流センター株式会社 業務部物流業務課

未経験な自分を受け入れてくれたこと

私自身、土木の専門学科を卒業したわけではなく、大学在学中に土木業界に興味を持ちました。 就職活動時に、土木関係の知識がゼロの自分を温かく受け…続きを読む

櫻井 繁希(27歳)

戸田道路株式会社

工事部工事課

働く環境が好きです!

知人の紹介で入社しました。入社の決め手は会社の雰囲気が良かったことです★周りの先輩がとても優しく、入社当時と変わらず元気に働けています!…続きを読む

Ozaki.R

松浦通運株式会社

ドライバー

自分の性格に合う職場を探して・・・・

長く働き続けられる職場、また、自分の性格と合う職場に就職したいと考えていました。説明会で話を聞いたとき、落ち着いていて、丁寧に仕事ができる雰…続きを読む

H・Y

公立学校共済組合

年金部審査課審査第五班

空間づくりに関して、多種多様な経験ができると確信

空間を作る仕事に興味がありました。 様々な会社と比較する中で、ここならいろんな経験ができる!と思い、高島屋スペースクリエイツを選びました。…続きを読む

M・M

高島屋スペースクリエイツ株式会社

プロダクト第2営業部

面接を通じてこの人達と働きたいと感じた

就職活動中は他の業界をメインに見ており、九州屋に入るつもりは正直全くなかったのですが、「青果専門店NO.1」という響きに誘われ、軽い気持ちで説明…続きを読む

K.Hさん

株式会社九州屋

インターン研修での実感

インターン研修が数日あり、会社の雰囲気や一緒に働くスタッフの印象がとても良く、ここなら頑張れそうだと思ったからです。…続きを読む

栗本 一平(30歳)

名古屋ビーズホテル株式会社

フロント

自分の人格をより豊かにしてくれる場所だと思ったから。

大学3年の頃からテックスでアルバイトをしていましたが、就活ではIT系やプログラミングの企業を受け、内定をもらっていました。ですが、今一度自分が…続きを読む

R・H(26歳)

株式会社テックス

大学の先輩が入社していることを知り、そこでお話をお伺いしたのがきっかけ

同じ大学・学部の先輩が入社していると知り、話しをお伺いしたのがきっかけです。 就職活動をする中で自分は技術営業が向いているのではと考え始めた…続きを読む

Y.M(31歳)

岡本無線電機株式会社

ASICデザインセンター

香川で半導体産業に携わっている企業

大学を通じて第二の故郷とも呼べるほどなじんだ香川に貢献できればと思い、香川の 企業を調べていく中で、本社を香川に持ちながら世界と競う半導体産…続きを読む

S.O

アオイ電子株式会社

製品開発部門

会社説明会に参加し魅力的な会社だと感じたから。

住宅だけでなく様々な公共施設の工事をおこなっていたので自分のやりたい仕事と一致した。学校の先生からのアドバイスや会社説明会でのお話しを聞いて…続きを読む

樋口 雅人

大宗建設株式会社

工事部

勘違いから始まった“ご縁”

実は、まどかの郷の採用選考を受けるきっかけは、私の勘違いからでした。ほかの施設に電話をかけようとしたところ、間違えてまどかの郷に電話をしてい…続きを読む

三輪 可奈

社会福祉法人和敬会

特別養護老人ホームまどかの郷

社内教育の充実と風通しの良さ

私が調べていた会社の中でも特に社内教育に力を入れていたことも入社を決めたポイントでした。 これまで学んだきた知識がベースになるとはいえ仕事と…続きを読む

匿名

アドバンスデザインテクノロジー株式会社

プロダクト技術部

全 726 人/ 241-270人表示