先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 子供と接する機会が多い仕事だったから
フリーワード
全 261 人/ 31-60人表示

プライベートも充実できる!

豊徳会では年間休日120日以上の休みが確保されており、プライベートを充実させることができます。制作物や書類作成も就業時間内に時間を確保できるた…続きを読む

Y・Y(20歳)

社会福祉法人豊徳会

きらり直方

子どもたちがのびのびと育つ環境づくりを一緒に実践

園見学に行かせて頂き、保育現場を見て印象に残ったのが、5歳児の子どもたちが掃除場所を相談し、決めている姿が見られました。私は子どもが主体であ…続きを読む

臼井 琳香(23歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ保育園

法人の理念に共感

法人の理念である『綱領』に共感したためです。…続きを読む

妹尾 智哉(36歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ愛育館(福祉型障害児入所施設)

主体性を大事にする保育

保育理念に共感しました…続きを読む

A.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

練馬区/保育園配属

ベネッセの選んだ理由

●福利厚生 ●研修制度…続きを読む

S.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

自分の経験を活かして仕事ができる。

自分は経験者採用での入社でしたが、以前教育に携わる仕事をしていたので、その経験を活かしながら、新しい知識や視点を得ることができ、自分自身が成…続きを読む

KM(33歳)

株式会社ウエルネス

野外部門

「好き」を仕事に

社員皆が若々しく活気あふれる雰囲気です。それぞれ大変なこともありますが、本質では好きなことを仕事にしているので生き生きしているのだと思います…続きを読む

U.N.

株式会社日本入試センター

ベネッセの保育園に決めた理由

●研修制度がしっかりあるところ ●保育理念がしっかりしているところ…続きを読む

K.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/学童

保育理念に共感する

子どもが自分で考える事のできる保育、主体的に動く事の出来る保育を目指しているところです。 そして、知り合いの園長先生に誘っていただいたからで…続きを読む

D・K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

大田区/保育園配属

<子どもの頃からの夢を現実に>

私の身近な人達に公務員として働く人が多く、幼い頃から公務員という職に強い憧れがありました。また、私自身学校が大好きだったので、今の子どもたち…続きを読む

(小・中学校事務)大平 主事

山口県庁

長門市立向津具小学校

セキスイハイムは工場で住まいをつくる

1番の理由はセキスイハイムの工場で住まいをつくるという事業に感銘を受けたためです。当時、私は住宅関係に絞った就職活動を行っていました。特に実…続きを読む

松本 悠靖

セキスイハイム九州グループ

セキスイハイム九州 宮崎支店

★新人でも安心のサポート体制と、スキルアップができる柔軟な体制

高校生の頃から、漠然と児童養護施設の職員になりたいと考えていました。三晃福祉会へ入職した決め手は、そんな学生からの夢が叶えられることはもちろ…続きを読む

川島 有希江(32歳)

社会福祉法人三晃福祉会

こども家庭相談室 相談員

自己成長!

頑張れば稼げる仕事だからです!また、様々なキャリアステップ先があるので、自分の活躍できる場所が見つけられそうだと感じたからです。…続きを読む

S.M

アイドゥー株式会社

営業部

決め手は体験保育

インターネットで企業型の保育園を探していて見つけました。求人情報を見て、保育観や条件に惹かれたので、保育体験に参加し、そのまま選考を受けるこ…続きを読む

N・K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

杉並区/保育園配属

大学で学んだことを地元で活かせるから!

中学校の担任にすすめられたことがきかっけで、もともと心理学に興味があった私。児童養護の道を選んだのは、そんな人生のきっかけをくれた先生のよう…続きを読む

飯田 凌平(24歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 心理療法担当職員

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

学生の頃の保育実習でベネッセの園で実習を行い、園の雰囲気がとても良く、保育目標が自分のやりたい保育と合っていたのでベネッセの園を選びました。…続きを読む

N.M

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

横浜市/保育園配属

一人ひとりに合わせた支援ができるところ

お子様一人ひとりに個別の支援計画を提供できるという点で興味を持ち、「指導する側も自分の幸せ(利己)を大切にすることで、お子さまの『楽しい!でき…続きを読む

K・T(中学校教(美術)、高等学校教論(美術・工芸))

株式会社LITALICO

枚方教室

新しい保育園だからこそ、自分たちで保育をつくりあげることが出来る

保育士を4年間した後、ブライダルで働いていました。ブライダルも楽しかったのですが、子供と関わるっていいなぁと離れてみて、保育士の楽しさに改め…続きを読む

福島 喬子(35歳)

社会福祉法人はつき会

さくら伏石保育園

手厚い研修や周りのサポートが充実しています

お子様だけではなく、そのご家族や周りの環境への理解や配慮が深い点と、お子様が自分自身を大切に思うことができる関わり方で発達の支援ができるとこ…続きを読む

N・A

株式会社LITALICO

門前仲町教室

日々の業務が固定化されず、場面場面で楽しみながら自分を成長させられる

普段教室に通ってくる子ども達だけでなく、低学年対象のイベントや全国テスト、各種キャンプなど を通して多くの子ども達と関わることができます。ま…続きを読む

砂田 勇気

株式会社日能研

学習スタッフ

お子さまへの支援を通して、指導員も楽しく働ける

もともと、子どもに関わる仕事に就きたいと考えていました。さらに、大学時代の経験から、支援を必要とするお子さまに寄り添う形で関わりたいと考えて…続きを読む

K.Y(保育士)

株式会社LITALICO

LITALICOジュニアわらび教室

説明会で話を聞いて、面白そうと感じたこと

私は正直言って、「教える」という仕事を軸に就職活動をしていたわけではありません。教育系という進路を決めたのもかなり遅かったです。そんな中で啓…続きを読む

藤原 公平

株式会社ケイシン

小中学部文系

お子さんの可能性を広げられる!

こどもたちが英語に触れるきっかけづくりができるからです。…続きを読む

H.N(25歳)

株式会社ティルウィンド

営業部

明るく、和気あいあいとした雰囲気に惹かれました。

私は家族が児童養護施設の仕事に携わっていたこともあり、中学生の頃から児童指導員の仕事に就くことを目指していました。就職活動中は、埼玉県や群馬…続きを読む

本間 駿作(23歳)

社会福祉法人三晃福祉会

東光虹の家 児童指導員

ベネッセスタイルケアを選んだ理由

家庭的な雰囲気で保育をしたいと考えており、『おうちのような保育園』というベネッセの特長に共感しました。…続きを読む

U.W

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

浦安市/保育園配属

様々な人と協力し合って取り組めること

心理学を学んできましたが、スマートキッズは心理の視点だけでなく、様々な職種の方がいることに加えて、専門教育に力をいれています。 他の領域の考…続きを読む

匿名(22歳)

スマートキッズ株式会社

療育事業部

企業のビジョンに共感して

在学中、配慮の必要なお子様への支援をしたい思いがあり、児童発達支援に興味を持っていました。その中でLITALICOジュニアを選んだ理由は、「障害のな…続きを読む

K・M(幼稚園教諭・保育士・特別支援学校教諭)

株式会社LITALICO

浮間舟渡教室

ベネッセに決めた理由

「その子らしく、伸びていく。」という保育方針に共感しました。保育者が主導となるのではなく、子ども一人ひとりの「やってみたい」という気持ち、個…続きを読む

N・K

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

中央区/保育園配属

ベネッセの園を選んだ理由

子どもの主体性を育てる保育、子どもを一人の人間として尊重していくということを大切にして保育をしているから。…続きを読む

T.R

株式会社ベネッセスタイルケア【保育事業】

文京区/学童

自分の経験したことを仕事に活かせる環境や協力環境

前職が幼稚園教諭で、大集団の中のお子さんの成長に触れながら保育に携わってきました。前職を活かして様々な視点から集団になじめないお子さんの支援…続きを読む

佐川 あゆみ

社会福祉法人同愛会

川崎市中央療育センター 通園部(エミール)

全 261 人/ 31-60人表示