株式会社 二神組
フタガミグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 二神組

土木工事/建築工事/造園工事/解体工事
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建築設計/不動産
本社
愛媛
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/27)
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

土木部 工事課
得松 英夫(46歳)
【出身】千葉工業大学  工学部 土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木工事の施工管理
土木工事現場における施工管理をしています。土地造成、トンネル、下水処理場、高速道路、橋台・橋脚、河川堤防等の工事に携わってきました。現場業務は工事の施工計画から始まり、施工中の測量、工程・品質・安全管理、写真撮影、図面・書類の作成、各種許可申請等多岐にわたります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が携わった仕事が地図に残る。
入社後、仕事をすることの厳しさや自然を相手にする難しさを実感しました。そんな中で自分が携わった道路やトンネルが完成し、家族で利用したとき大きな喜びと達成感がありました。施工中の苦労はありますが、こうして自分が携わったモノが今後何十年も残り、多くの人に利用していただけるという大変やりがいのある仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生まれ育った地元で仕事ができる。
大学進学で関東へ。地元には無い縦横無尽に走る地下鉄、何重にも重なる道路に驚きました。驚きと同時に自分が生まれ育った地元でこのような仕事に携わってみたいとの思いも強まり、地元企業に絞って就職活動を開始しました。地元各社の会社説明パンフレットを見ていくうちに、施工実績の中で今まで自分が利用したことのある多くの公共工事を手掛けており、この会社であれば自分のやりたい仕事ができると思い選びました。
 
これまでのキャリア 土木部工事課(現職:24年)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まず自分がやりたいことをじっくり考えること。本当にやりたいことなら、それを実現するために努力できるからです。そして、自分のやりたい仕事ができる会社を選び、積極的にやる気をアピール。どんな業種でもやる気次第だと思います。

株式会社 二神組の先輩社員

建設現場での施工管理業務(安全・品質・工程・原価管理)

建築部 工事課
武智 健太

工事現場の施工管理をしています。

建築部 工事課
井上 彰彦

リクナビ限定情報
掲載開始:2024/01/29

株式会社 二神組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 二神組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)