日精株式会社
ニッセイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日精株式会社

化学系専門商社/メーカー機能
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(化学製品)
商社(繊維製品)/商社(スポーツ用品)/繊維/医療機器
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/19)

先輩社員にインタビュー

複合材料第1部複合材料第1課
C・W(33歳)
【出身】大阪大学  言語文化研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外向け営業!炭素繊維プリプレグなどの原材料、加工品を販売。
語学力とコミュニケーション能力を活かし、海外中心のお客様に営業活動をしています。海外出張で現地を訪問する機会もありますが、会社ごとに雰囲気が変わったり、お客様のニーズをキャッチし対応することは大変な部分もありますが、それ以上に面白さや遣り甲斐を感じています。具体的な仕事内容は、受注から出荷・出向まで幅が広いです。デリバリー業務は常に事情が変わり、迅速な判断と対応が必要です。他には、営業予算の進捗管理を年度、月初、月末で細かくチェックし、予定通り進んでいるか確認するお仕事があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日本だけでなく海外に関わる仕事ができる!
日本にいながら、海外企業と仕事ができたり文化に触れたりすすことで幅広い視野を持つことができます。日本企業と海外企業の違いの一つとして、スピード感があると思います。具体的にいうと日本側はどの案件に対しても対応時間が必要、物事が決まるまで社内議論をリピードして決める。これに対して海外(特に中国)向けは対応スピードでお客様を獲得できる。その特徴を理解し、どんな内容にも柔軟剤のように、互いを馴染ませ組み立てていくことを意識しています。また、職場の仲間は、一人ひとりコミュニケーション能力が高く、声かけや知識・情報の共有をしてくれます。仲間のおかげでモチベーションがあがり、毎日自分らしくすごすことができています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 海外文化に触れながら語学力も生かせる!
一つ目は、海外に関わる仕事がしたかったからです。業界や規模というより海外と接点がもてる仕事、語学を活かせる仕事がしたい気持ちが強かったです。世界を飛び回り海外営業職につく友人の話はとても刺激的で魅力を受けていました。二つめは、社風です。面接のとき、入社に対して自分にやっていけるのか少し不安に感じる部分がありました。その気持ちを素直に最終面接で話すと理解してもらえました。それは自分の他の点を認め評価してしてくれていると思い嬉しかったです。広い意味で人をみてくれる会社だと感じました。
 
これまでのキャリア リフォーム会社で勤務(1年間)→海外営業(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接といった選考は、会社と個人でお互いに納得した上で選択することが大事です。自信をもって会社にご自身をアピールして下さい。私が心がけていたことは「飾らず素直にアピールする」ことです。ついつい面接では、自分の素晴らしい経験談を話さなくてはいけないと思ったり、自分を大きくみせようとしがちですが、ありのままで素直に伝えれば良いと思います。ご自身の自己分析をおこない、平常心で臨んで下さい。

日精株式会社の先輩社員

お客様のニーズに応える、新規複合材料製品の開発

生産加工部門 技術開発室
M. K

会社の経営にも直結する、「経理」の仕事

管理部門 管理部 管理課
T.K

炭素繊維等の高機能繊維製品の営業

第三営業部門 複合材料第三課
Y.M

顧客・仕入れ先・工場の橋渡し役。先々まで見通した調整力が問われます

第二営業部門 複合材料第一部 複合材料第一課
T.K

自社・OEM委託の最終不織布製品の営業。関連製品の開発等

営業本部・第一営業部門・機能繊維部・不織布材料課
ZJ.W

新規プロジェクト 医療機器製造への環境整備

技術統括部 神戸・品質保証室
Y・O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

日精株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日精株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)