北陽電機株式会社
ホクヨウデンキ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

北陽電機株式会社

FA機器/センシング/電機/電子部品/ものづくり
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
半導体・電子部品・その他/精密機器/機械
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

RS部安全機器開発課
S.N
【出身】徳島大学  先端技術科学教育部システム創生工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電子回路設計職(新規図面や図面修正を行ったり,製品の評価試験を行う)
客先要望や使用部品の生産中止に伴う設計変更で,回路や実装図を仕様に応じるよう修正,あるいは新規作成したりします.その際,必ず確認を行うことを心がけています.時間がないときはつい怠りたくなりますが,そういうときほどケアレスミスをしてしまいがちなので,まずはミスがないように最後の確認は大事にしています.また,製品の品質評価を行う時には,予めどのような結果になるのかを予想しながら行うようにしています.入社当時はそのようなことは考えていなかったのですが,ある時,一見すると正しく見えるデータが取れ,そのまま試験を続行して最後に上司に間違いを指摘されたことがありました.最初に結果を予想できていれば防げたのですが,していなかったため時間を大幅にロスしました.その反省から,上記のことを大事にしています.
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分主担で一つのテーマをやり遂げた時
2年目の夏ごろに,ある製品の設計変更を私主担で行うことになったのですが,様々な事情から実装部品の半分以上の変更を行うという設計変更になりました.元々実装数自体もそこまで多くない製品ではあったのですが,それでも滅多にない規模の変更となりました.今までは何に変更するか等は上司が決め,私が比較評価を行うことが多かったのですが,私主担なので,部品の選定から始まりました.初めてのことばかりで最初から躓くことも多くとても苦労しました.しかし,先輩方にアドバイスを頂きながら根気強く取り組みました.選定を行い,それに応じて基板も新たに作り製作し回路・実装図を描き,出来上がったものを現行品との比較評価を行いました.それをクリアし,設計変更をやり遂げた時はとても達成感があり嬉しかったです.
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場見学の時の先輩社員をみてこの会社に決めました.
就職活動の際に職場見学に行かせて頂きました.その際に先輩社員に連れられて事業所を回ったのですが,その人がとても明るい方で,自分の職場のことをとても楽しそうに話しているのを見て,社員が仕事を楽しく行えるこの会社に魅力を感じました.また,社内を回っているときもギスギスした空気はなく笑顔で議論している様子を見て,働くなら重苦しい空気でなく,楽しく仕事をしたいと思ったので,この会社にしようと思いました.
 
これまでのキャリア 設計開発(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは自分が何を求めて就職活動をするのかをはっきりさせることをおススメします.仕事内容・収入・私生活との兼ね合い,様々な評価軸があるかと思います.それらの中から自分が優先したいものをきちんと決めないと,焦点がぼけた状態で臨むことになってしまうので,望まぬ結果になってしまうことになるかもしれません.そうならないためにも,まずは自分の望みをはっきりさせることが大事かなと個人的には思います.

北陽電機株式会社の先輩社員

西日本営業部 名古屋営業所

西日本営業部 名古屋営業所
M.K.

営業本部 大阪営業所

営業本部 大阪営業所
U.H

先輩社員と一緒に市場ニーズにあった製品開発にすぐに携われます

RS部RS開発課
Y.K

屋外センサの組み込みソフトウェア開発(機能追加・不具合修正)

技術本部 RS部 システム開発課
S.K

センサーの機構設計(3DCADでの設計、試作、評価)

技術本部 要素技術室
R.I

掲載開始:2024/01/29

北陽電機株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

北陽電機株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)