関電ファシリティーズ株式会社
カンデンファシリティーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関電ファシリティーズ株式会社

ビルマネジメント/ビル管理/設備管理/電気/省エネ/施工管理
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
設備・設備工事関連/メンテナンス・清掃事業/建設/その他サービス
本社
大阪
残り採用予定数
9名(更新日:2024/06/25)

先輩社員にインタビュー

豊富な知識量でお客さまの「当たり前」を守ります
【出身】東京電機大学  工学部・電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 建物の全ての設備の保守管理業務
私の主な仕事内容は設備管理です。具体的な内容としましては、点検業務、工事の受発注です。
点検業務では、電気、空調、給排水衛生、消防などの設備の点検を行います。普段の機器の状態を把握し、異常な状態や値ではないかを確認することが主な目的です。それぞれの機器に対する知識が要求されるため、様々な分野に対する幅広い知識が必要なのが特徴です。
工事の受発注はオーナーさまのご要望で行うほか、前述の点検業務で異常が見つかった際に工事が必要な場合に行います。大型の工事となると長期の工程表の作成が必要であり、比較的小さい工事であっても契約書や請求書等の作成が必要になります。
幅広い知識が必要なことに加え、実務と事務作業の両方を行っているということが、この仕事の大きな魅力であり、特徴です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
蓄えてきた知識が活きた時
建物は常に消耗しているため、度々不具合が発生します。中には原因の特定が困難なものもあり、その上で一次対応を行わなければなりません。その際に今までの経験や学習などで得た知識を活用し、問題の解決や不具合の解消につながったときはとてもやりがいを感じます。また、お客さまから設備に関するご質問やご相談を受けた際に知識を活かし、回答ができるとお客さまに喜んでいただき、感謝の言葉をいただくこともあり、このような知識や経験が実ったときにやりがいを感じる仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定した事業基盤と充実した研修制度
弊社の大きな強みのひとつとして、関西電力のグループ会社という点があります。安定した事業基盤が確立されている上、関西電力より受け継がれている豊富な技能や知識を持っています。比較的波の少ない、安定した会社を探していたため、この点は大きな魅力のひとつでした。
また、研修制度が非常に充実しており、入社してから必要な知識をしっかりと学ぶことができます。建物によって管理の方法が異なるため、様々な建物の知識を必要とするのですが、1年目に実施されるいくつかの建物での現場研修で、色々な管理方法や特徴、技術を学ぶことができます。その後の研修や資格取得補助の制度も充実しており、キャリアアップのためのバックアップが整っていることも決め手の一つとなりました。
 
これまでのキャリア 研修→設備管理職

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は電気系の大学を卒業したため、電気の知識はあっても建物の知識はなかったので、研修の中で学ぶことができたのは私にとって大きなプラスになりました。足りない知識を補う機会は多く用意されています!

関電ファシリティーズ株式会社の先輩社員

ビルや、倉庫、工場などの色々な建物の設備の保守点検

最高の縁の下の力持ちに!

テナントの入退去に伴うレイアウト変更工事

成長を実感しながら業務に取り組める

事務所工事等の施工管理

総合力とサービス力で日々の生活を支える縁の下の力持ち!

オフィスビルの電気・空調・給水・消防・セキュリティ等の設備の管理

日々成長のチャンスのある仕事

事務所・ビル・物流施設などの幅広い物件の施工管理

現場こそが最高の成長場所!

工事の計画から完了までを担当する施工管理

人とふれあい感謝される仕事

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

関電ファシリティーズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関電ファシリティーズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)