関電ファシリティーズ株式会社
カンデンファシリティーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関電ファシリティーズ株式会社

ビルマネジメント/ビル管理/設備管理/電気/省エネ/施工管理
  • OpenES
  • 正社員
業種
不動産
設備・設備工事関連/メンテナンス・清掃事業/建設/その他サービス
本社
大阪
残り採用予定数
9名(更新日:2024/06/26)

先輩社員にインタビュー

「人と人とのつながり」を大切にする会社
【出身】和歌山大学  システム工学部 システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 管理物件の工事対応
当社の管理物件で行われる、テナントの入居工事、原状復旧工事、レイアウト変更工事の対応をしています。まず、お客さまと打ち合わせをして、ご要望に沿ったプランの作成・内装や設備の提案を行います。また、概算費用の算出も行います。計画がある程度具体的になると、協力業者と協議し、工程調整をします。工事が始まると、現場にも出て施工管理をし、工程通り進んでいるか、危険作業が無いかを確認します。
このように、お客さまや協力業者とのコミュニケーションが重要となる大変な仕事ではありますが、様々な業種の人々が、「工事を竣工させる」という共通の目標に向かって進んでいく一体感が味わえます。また、現場ごとに施工内容も変わってくるので、工事を担当する毎に経験が蓄積され、日々、成長していける場となっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝と2回目以降のご依頼
工事案件を計画し、施工するにあたり、各関係者との打ち合わせや、図面の作成、工程調整、現場での施工管理と、業務内容が多岐に渡り大変なことも多いですが、竣工した後に、お客さまに、「きれいにしてくれてありがとうございます」という感謝の言葉をいただいたときは、とても嬉しく感じました。また、レイアウト変更の計画が上がった時に、「今回もよろしくお願いします」と、ご依頼をいただいたときには、前回の工事で信頼を築くことができたことを実感できますし、やる気にもつながります。自分が計画・施工管理をした工事が無事に竣工するごとに、達成感が得られますし、社会の役に立っているという実感が湧きます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 既存の建物を活かし、長く使っていく
就職活動の際、自分は何がしたいかを考えた時に、新築を建てるより、「既存の建物を活かし、長く使えるようにしたい」という思いが強く、建物総合管理を掲げる当社を選びました。物件を管理しているということは、その物件のことを一番よく分かっているということですので、管理業務をしている設備管理部門と、工事部門が連携することで、建物に対してより良い改善提案が可能となり、建物の寿命を延ばすことに繋がります。
当社の魅力の一つとしては、仕事と私生活の両立が可能という点があります。休暇が取りやすいため、休みの日は思いっきりリフレッシュすることができ、仕事も頑張ることができます。また、繁忙期以外は残業も少なく、無理なく仕事を続けられると思います。
 
これまでのキャリア 研修→施工管理

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

休暇が取りやすいく、残業も少ないので、施工管理の仕事の中でも働きやすさは段違いです!

関電ファシリティーズ株式会社の先輩社員

ビルや、倉庫、工場などの色々な建物の設備の保守点検

最高の縁の下の力持ちに!

建物の全ての設備の保守管理業務

豊富な知識量でお客さまの「当たり前」を守ります

テナントの入退去に伴うレイアウト変更工事

成長を実感しながら業務に取り組める

事務所工事等の施工管理

総合力とサービス力で日々の生活を支える縁の下の力持ち!

オフィスビルの電気・空調・給水・消防・セキュリティ等の設備の管理

日々成長のチャンスのある仕事

事務所・ビル・物流施設などの幅広い物件の施工管理

現場こそが最高の成長場所!

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

関電ファシリティーズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関電ファシリティーズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)