株式会社テクアノーツ
テクアノーツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクアノーツ

飛島建設グループ/水中水上工事/特殊水草刈取船
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連/機械設計/機械/メンテナンス・清掃事業
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

設計部設計課
法村 勇杜(22歳)
【出身】久留米工業高等専門学校  機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水に関わる構造物を設計する仕事
ダムの流木止設備や係船設備、マリーナでの浮桟橋を設計しています。
当社で扱うものは基本的には一点物なので、物件に応じて適切な設備を設置できるように
調査や設計を行っています。また、設計をするだけでなく工場製作時や現場据付の管理まで
幅広く携わることも当社の特徴です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の描いたものが実際に出来上がる
ダムの現場に調査に赴き、設計を行うために計測を行い、結果をもとに図面を作成しました。
上司からokをもらうまでにかなり時間がかかってしまいましたが、設計したものが出来上がる
のは嬉しかったです。また現場据付にも携わることができ、設計の注意点について図面を
描いた時よりも、現場で据え付けに行った時の方が学びが多くありました。
設計した物の善し悪しは現場までいかなければわからないものだと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高専を卒業した人が活躍している
自身が高専で機械工学を学んでいたため、それを生かせる仕事だと思い
この会社を選びました。
当社には自分と同じように高専を卒業した人が複数活躍しており、同校の
新卒生を評価してもらえると感じたこともこの会社を選んだ理由の一つです。
 
これまでのキャリア 設計部勤続2年 経験物件:岡山県流木止設備製作、福岡県ヨットハーバー浮桟橋製作、福岡県ダム係船設備関連設備製作、鹿児島県カヌー浮桟橋製作

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活時と就職した後では必ずギャップがあります。ギャップが大きいと短期離職につながると思うので
自分が目指す業界や企業でどのような業務を行うことになるのかよく調べるようにしてほしいです。
新卒カードを大事にしてください。

株式会社テクアノーツの先輩社員

調査・点検、清掃、浚渫、建設工事

関西事業所 工事部
峰岡 汐那

ダムや河川:点検や新設・修繕工事、水道施設:清掃や点検、メンテナンス

中部事業所 工事部
阿部 遥太

ダム施設に関連する設備の営業です。

営業部営業課(ダム河川施設)
森田 隼平

上水道施設のメンテナンスに関する営業です

関西事業所 水道施設営業部
新田 航平

ダム等の設備・浮体構造物の設計、ヨットの海上係留用浮桟橋の設計

研究開発部
長谷川 郁海

潜水士 水中土木、建設工事全般を行い、工事の施工管理も行います。

工事部 施工管理技術課
西面 淳平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社テクアノーツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクアノーツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)