株式会社テクアノーツ
テクアノーツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクアノーツ

飛島建設グループ/水中水上工事/特殊水草刈取船
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
設備・設備工事関連/機械設計/機械/メンテナンス・清掃事業
本社
埼玉
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/26)

先輩社員にインタビュー

中部事業所 工事部
阿部 遥太(24歳)
【出身】日本大学  生物資源科学部 海洋生物資源科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ダムや河川:点検や新設・修繕工事、水道施設:清掃や点検、メンテナンス
ダムや河川では、新設・修繕工事として点検や調査、仮締切(一時的に水を遮断する
構造物の設置)、浚渫、コンクリート打設、はつり、削孔、溶接・溶断、コア抜きなど
工事や現場の状況に合わせて様々な作業を行い、水道施設では主に配水池での清掃
(堆積物の除去)などを行っています。
最初は陸上でフーカーホースの介錯やダイバーと連絡をとるなどダイバーのサポートを
行います。また、現場が無い日には工場(事務所)で現場で使用した機材の整備や
次の現場の準備、図面や報告書の作成など潜水以外の仕事も多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成長を実感できる
潜水士の仕事は水中になる為、陸上から作業状況はあまり見えません。
その為、先輩と一緒に潜る事で初めて作業状況を見る事になります。
ダム設備の更新工事の現場でサブダイバーとして潜った際に、
水中の構造物を動かす事が大変で、自分が施工をやり遂げられるのか
不安になりました。しかし、先輩からコツを教わり試行錯誤すると、
不可能だと思っていた作業を最後には1人でやり遂げる事が出来ました。
最初は出来ない事が多いですが、難しい事をやり遂げる達成感は大きいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な場所で色んな事に挑戦できる
潜水作業では、普段見る事が無い水中の世界で陸上の作業と同じ内容の仕事をしたり、
水中ならではの仕事も経験出来ます。また、潜水の仕事だけでなく、水草刈り取りの仕事や
水中ロボットの仕事もあり、幅広く仕事が出来ると思った為、この会社を選びました。
現場はダム、川、湖、海、発電所、水道施設など日本全国で、一般の人が入れない場所に
行けるところも面白いと思います。
 
これまでのキャリア 大学卒業後、就職し現在2年目

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな仕事がしたいか想像し、明確にする事が重要だと思います。

株式会社テクアノーツの先輩社員

調査・点検、清掃、浚渫、建設工事

関西事業所 工事部
峰岡 汐那

水に関わる構造物を設計する仕事

設計部設計課
法村 勇杜

ダム施設に関連する設備の営業です。

営業部営業課(ダム河川施設)
森田 隼平

上水道施設のメンテナンスに関する営業です

関西事業所 水道施設営業部
新田 航平

ダム等の設備・浮体構造物の設計、ヨットの海上係留用浮桟橋の設計

研究開発部
長谷川 郁海

潜水士 水中土木、建設工事全般を行い、工事の施工管理も行います。

工事部 施工管理技術課
西面 淳平

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社テクアノーツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクアノーツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)