株式会社朝日ビルディング
アサヒビルディング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社朝日ビルディング

朝日新聞グループ
  • 正社員
業種
不動産
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2024/06/25)

先輩社員にインタビュー

商業施設部 フェスティバルプラザ
H.F
【出身】京都女子大学  現代社会学部 現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商業施設のテナント誘致・販促企画・プロパティマネジメント業務
中之島フェスティバルタワーと中之島フェスティバルタワー・ウエストの下層階にある約50店舗の商業施設の運営を行っています。
業務内容は幅広く、テナント(店舗)の誘致や販促イベントの企画・運営、施設の管理等です。
どの業務に対しても通じることですが、自分自身の仕事や考えた事が実現する瞬間は幾度経験しても感慨深くこの仕事の醍醐味です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新規テナントの誘致
新規テナントの誘致、といっても上手く思い通りになることは本当にわずかです。日々情報を集め、多くの方と情報交換をし、施設に相応しいと思うテナント様とお話を進めます。お互いに気持ちが合っても、出店に繋がるのは一握ですので、契約を締結し、図面通りの空間が出来上がり、オープン日を迎えると、すべての瞬間がここに繋っていたことに毎回とても感動します。
入社前からファンで、中之島にあったらいいなと思っていたお店が先日フェスティバルプラザにオープンしました。そのテナント様の担当者とお会いしたのは約3年前、開店初日、お客様の行列を見た時には本当に嬉しい気持ちでいっぱいでした。
実際に人が動く様子を見ていると規模の大きな仕事をしている事を再認識し、街づくりの一端を担えていることにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 分社化されておらず、開発から運営まで携われるところ
分社化・分業制ではない為、管理する商業施設に関することはすべて把握し、携わることができます。
開発と運営の部署が分かれていないので、誘致から店舗の運営まで長くお付き合いすることになります。
テナントとの距離も近くなるので、運営側とテナント側の共存共栄を叶えやすく
より良い施設を双方に目指せることのできるこの環境は弊社ならではだと感じています。
 
これまでのキャリア ■商業施設部(1年目)
■朝日エアポートサービス出向(2年目)
■中之島支社(3年目~5年目)
■商業施設部(5年目~現在)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は不動産業を中心に就職活動をしましたが
今思う事は他業種含めもっと多くの企業の話を聞けば良かったと思っています。
いろんな会社を深く知ることのできるタイミングは、そう簡単に訪れるものではありません。
回り道に見えても、振り返れば無駄なことはなくきっとすべての要素が未来の自分へ繋がるので、
話すこと・知ることを就職の楽しみの一つとして後悔のない時間にしてください。
そうすれば自ずと導かれる場所があるのではないかと思います。

株式会社朝日ビルディングの先輩社員

快適な職場環境を支える仕事!

匿名

掲載開始:2024/05/23

株式会社朝日ビルディングに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社朝日ビルディングに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)