株式会社CLIS
クリス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/シンクタンク
本社
東京

先輩社員にインタビュー

契約管理システム第二グループ
内藤 すみれ(28歳)
【出身】青山学院大学  文学部 史学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 縁の下の力持ち!
生命保険会社のシステム構築を担当しています。
住所・氏名の変更から保険金・給付金のお支払など保険契約を結んでいただいた後から実際に契約者様にお金をお支払するところまで、幅広くシステムを開発しています。

役割としては数人の開発チームのリーダーです。
お客様と要件・納期の調整を行い、開発メンバーに伝え、メンバーと一丸となってシステム開発をしています。
指向タイプにもある通り、前に出て引っ張っていくというよりは、メンバーが動きやすいように環境を整える縁の下の力持ちタイプのリーダーを目指し、チーム管理を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝の言葉がモチベーションになっています!
入社4年目に開発業務とリーダー業務を兼務して担当しました。
弊社では開発経験がないシステムでしたので、そのシステムに詳しいお客様や他の会社の方に問い合わせながら仕事を進め、約10か月かけて完遂することができました。
些細な疑問もそのままにせずお客様に相談することを意識し、関係者と密にコミュニケーションをとることを大切にしていました。
システムをサービスインした際にはお客様から「開発の窓口が内藤さんでなければ完遂できなかった」というお言葉をいただき、淡々と開発をするのではなく、お客様とコミュニケーションをとることを大切にしていたからこそお客様と信頼関係を築けたのだと思います。
お客様から感謝の言葉を頂いたとき、頑張ってよかったなと達成感を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修や福利厚生など魅力的な社内制度
1つ目の理由は、充実した1年間の新人研修に魅力を感じたことです。
私が就職活動した際は1年間も研修させてくれる会社は他になく、文系出身だからこそ土台をじっくり作りたいという気持ちがありました。
2つ目の理由は、福利厚生や社員の雰囲気から自分の思い描く働き方ができそうだと感じたこと。
私の就職活動の軸は「手に職をつけたい、ライフステージが変わっても自分の能力を活かして働ける仕事」でした。
担当してくれたリクルーターの方やリフレッシュ休暇制度などから、プライベートも大切にしつつ、自分の能力を伸ばして活躍できる会社だと感じ、入社を決めました。
実際に入社してからもギャップはなく、先輩社員が家族を大切にしながら生き生きと働く姿を見て、この会社に入社して良かったと思っています。
 
これまでのキャリア 1年目:新人研修でITスキル・社会人スキル(プレゼンテーション能力など)を身に付ける。
2~6年目:生命保険会社の契約管理システムを担当する。初めは開発業務を主体に、4年目からはリーダー業務も行う。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な業界の説明会や選考に参加してみてください。私も営業職や事務職なども対象にしていましたが、その中で先輩社員の雰囲気や業務内容などで自分に適している職業は何かを見極め、最終的にSEを選びました。
理系科目が苦手だったのでIT業界はないだろうと考えていましたが、就職活動の過程で自分の性格やスキルを活かせる会社はCLISだ!と自信をもって選ぶことができました。
思いがけない出会いがあるかもしれませんし、ぜひたくさん説明会に参加してみてください!

株式会社CLISの先輩社員

大手損害保険会社のシステム開発

SI損保第三グループ
山口 徳之

契約者向けインターネットサービスの開発

王 一杉

掲載開始:2024/01/29

株式会社CLISに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社CLISに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)