これが私の仕事 |
大学の専攻を活かしてシステムエンジニアをやっています。 現在、システム部第2システム課という部署でSE(システムエンジニア)をやっています。具体的な仕事内容としては、顧客企業から担当の営業に寄せられる、IT関連の様々な課題を解決できるシステムを設計することです。基本的にはオリジナルのシステムを作り上げるのですが、場合によって(稀なケースですが・・・)既存のシステムソフトに手を加える時もあります。当社の取引先企業は、業種も製造業、流通業、サービス業と様々ですし、必ずしも新潟県内の企業とも限りません。したがって、専門技術の知識だけでなく幅広い分野の知識が必要です。常に顧客企業の立場(使う側の立場)に立って仕事に取り組むように心掛けています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様のご要望にピッタリのシステムが出来上がった時の喜びは格別です。 お客様の仕事の効率化や省力化に貢献するオリジナルのシステムを設計してソフトを作り上げるわけですが、頭の中だけで考えていてもお客様に満足していただけるシステムは出来上がりません。どんな事業で、どんな仕事があるのか?そしてどのような問題点があり、どのような課題を解決しようとしているのか?それを理解するには実際にお客様の所に伺って、見たり聞いたりして理解しなければなりません。私が担当した仕事の一つの例ですが、ある牛乳販売店ではさまざまな種類の商品を個人宅に毎日配達する際に発生する誤配や伝票の間違いに悩まれていました。そこで配達員の方が、配達先別に間違いなく商品を届け、月々の請求書発行や入金管理にまでつながるシステムを開発し、喜んでもらえたときは嬉しかったですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
新社屋完成による新しいデータセンターの将来性に魅力を感じました。 会社説明会に参加した時、現在の新社屋はまだ建設中でしたが、新しいデータセンターなど先進の情報システム設備が整備されると聞き、その将来性に魅力を感じましたね。安易な動機なようですが、新潟県内のIT系や情報システム開発業界で働くなら、新しい社屋で働きたいなと思いました。事業内容もハードからソフトまでトータルに取扱い、独自性のある総合力に大きく惹かれました。大学の専攻(情報工学)を活かしたいとも考えていましたし、若くても責任のある仕事を任せてもらえそうだと思い当社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2013年4月新卒入社後、現在のシステム部第2システム課にSEとして配属。(現職) |