株式会社 武市ウインド名古屋
タケイチウインドナゴヤ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 武市ウインド名古屋

店舗デザイン・プロデュース/新築・リフォーム・リノベーション
  • OpenES
  • 正社員
業種
住宅
建設コンサルタント/建築設計/設備・設備工事関連/不動産
本社
愛知
残り採用予定数
1名(更新日:2024/06/27)

先輩社員にインタビュー

住環境事業部
Yousuke.M
【出身】愛知大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の暮らしを豊かにする、住宅アドバイザー.。
住宅リフォーム、リノベーション、新築注文住宅のアドバイザーをしています。決まった商品を売るのではなく、お客様の生活にあった「暮しの提案」をする仕事です。ですので営業職であり、設計・コーディネーター職でもあります。現場が始まれば現場にも伺い、職人さんと打合せをしながらより良い物を目指していきます。居住中のお住まいのリフォームでは、工事中にお客様が感じられるご不安やご不便にも、現場監督と共にサポートをさせて頂きます。大きな案件では、コーディネーター、現場監督と3人1組でお客様に関わらせて頂くので、より質の高い現場品質に繋がってます。お互いがサポートし合い、職人さんやお客様ともコミュニケーションを取って一つの現場が完成するときに感じられる喜びや達成感は、この仕事の楽しさ・やりがいを感じる瞬間です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたに任せて良かった」と仰っていただける喜び。
私たちの仕事のきっかけは、お客様が暮らしにご不便・ご不満をお持ちの状態からご相談を頂きます。その改善策をプランしてご提案させて頂きご契約を頂きます。ただ、ご契約を頂く時点では、まだカタチになっていないものにご契約を頂くので、お客様のご不安も大きいですよね。それでも、お客様は私の提案を気に入って頂き、ご信頼頂いて契約をして下さいます。工事が終わり、お客様の不安と期待に100%以上で応えられた時に、喜びや感謝の言葉以上に「あなたに任せて良かった」と仰って頂く時が一番嬉しいですね。こちらもお客様の期待に応えられるよう精一杯携わらせて頂くので、ホッとする気持ちもありますが、どんなに現場が大変でも、その苦労も吹き飛ぶ魔法の言葉ですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 建築業というより、サービス業という仕事
私は建築の勉強をせずに入社しました。営業マンになりたいとも思ってませんでした。ただ、人の為になる仕事がしたい、と思ってました。入社の決め手は、この仕事が建築業やモノを売る営業職ではなく、建築を通してお客様の為に親身になってお困り事を解決していくサービス業に近い仕事だった事と、社員を大切に考えてくれる社風があったからです。建築知識は仕事をしながら、上司・先輩や職人さんからたくさんの事を学ばせて頂きました。知らないという事が、ある意味強みでもありましたね。知らないから何でも聞けますし、親切に教えてもらえました。何よりも、自分も家に住んで暮しているのですから、住まいの悩み・困り事は共感できる、と思っていたので不安も無かったですね。
 
これまでのキャリア 住宅アドバイザー→主任→課長→部長(今年で入社21年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分にあった仕事、やりたい仕事が分からない、と不安に感じる人もいると思いますが、そんな人こそ何でもできると思います。どんな仕事も必ずしもやりたい仕事だけが出来るわけではありません。1年、3年、5年経ち、自信と経験、信用・信頼を得て、自分のやりたい仕事が出来るようになります。目先の会社の姿だけでなく、未来の会社や自分の姿を想像し、その過程で自分のやりがいを見いだせそうな会社なのかを考えてみるもの良いと思います。

株式会社 武市ウインド名古屋の先輩社員

お客様の想いをカタチにする

住環境事業部
Kyouka.I

~誰よりも現場のことを知る~建築現場の現場監督。

商環境事業部
Taiyo.K

お客様のお困りごとや・思いをカタチにする仕事。

住環境事業部 営業課
Nagi.K

インドアゴルフの内装設計

商環境事業部
Haruka.E

「常に創意工夫を」

住環境事業部
Masaaki.M

掲載開始:2024/01/29

株式会社 武市ウインド名古屋に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 武市ウインド名古屋に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)