株式会社エンタブリッジ
エンタブリッジ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

M・K(25歳)
【出身】早稲田大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 サイト運営
エンタブリッジでは海外のお客さんから各サイトを通してアニメグッズやトレーディングカードなどの注文を受け、注文された商品を仕入れ、仕入れられた商品を注文ごとに処理して梱包し発送するという一連の業務をすべて自社内で行っており、業務内容は非常に多く多岐にわたります。私はその業務のうち、入荷した商品の入荷・発送処理と、いくつかあるサイトのうちの一つの中にある商品情報のチェックや修正業務、各サイトのブログコンテンツの作成に携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外の人とアニメ・漫画で繋がれる!
入荷した商品の入荷・発送処理をしていると、その商品を注文してくれたお客さんの好みがわかります。海の向こうにいて、会ったこともない、名前しか知らない存在ですが、自分が好きなアニメや漫画のグッズを購入しているのだと思うと少し親近感がわきます。住む場所がまったく違う、普段なら絶対に交わらないような相手でも、アニメや漫画というコンテンツを通して繋がることができるのだと思うと嬉しくなりました。この仕事をしているからこそ感じることができることだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が好きなことを仕事にできる!
日本の一大文化であるアニメ・漫画にかかわることを仕事にできることです。社員みんなオタクなので、そういった話で盛り上がれることも私がこの仕事を選んだ理由の一つです。
また、社員同士仲が良く意見を言いやすい環境なので、「お客さんに買ってもらえるようにより良いサイトを作る」ことを大事にしているため、私のような新人の意見でも筋が通っている、理にかなっていると思えば会議で審議することなく採用してもらえます。非常に風通しのいい職場です。
 
これまでのキャリア EC事業部(1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接ってものすごく緊張しますよね。でも、緊張を隠そうと無理に取り繕って喋ろうとしなくていいと思います。自分の言葉で、自分が思っていることをまっすぐに話せば、きっと熱意は伝わります。応援しています。頑張ってください!

株式会社エンタブリッジの先輩社員

ECサイトの開発や社内で使える便利なツール開発、時には梱包までマルチに

K・S

開発を通してより良いサイトを作りをすること

A・K

自社ECサイトの管理・運営

Y・N

自社ECサイトの管理・運営

H・H

お客様がもう一度利用したいと思えるサイトづくり

R・K

お客様の不安を解消する

A・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/04/25

株式会社エンタブリッジに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エンタブリッジに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)