これが私の仕事 |
自動車社会の未来へ繋がるお仕事! 入社以来,主に自動車の排出ガス浄化システム性能の研究に取り組んでまいりました。官公庁や自動車メーカ,自動車部品関連メーカの方々からの研究業務委託に基づいた研究が携わる業務です。近年ではAICE:自動車用内燃機関技術研究組合というコンソーシアム事業に中立機関としてJARIが参加しており,国内自動車メーカ,自動車部品メーカと関わる仕事が多くなりました。そういった立場で業務をおこなっているので、実験内容の検討ややりとりがコンソーシアム事業などで複数の相手がある場合が多く、ニーズを抽出し,実験計画に落とし込むまでの過程が大変であり,実験も思い通りの結果にならないことも多々ありますが、実験などの研究計画が上手く立案でき,相手の満足のいく結果が出たときの達成感は格別ですよ! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
複雑な実験をやりとげた時の達成感!! 私の仕事は、数社、数件の委託元の企業様との実験計画のすり合わせや、最終的に必要なデータの確認などの事前打ち合わせから、実際の実験計画や結果の精査という一連の研究に関わります。そのため、委託先によって、ニーズも欲しい情報も、求めている研究結果も様々です。時には共同研究などもありますので、最終目標を共有するのが一番苦労するところですね。もちろん、成功するばかりではないので、満足のいく結果が出ずに悩むこともありますが、最終的に委託先の企業から、内容を評価頂けるとやりがいを感じます。最先端の研究をおこなっている、好きな車にトータルで関われるところがこの仕事の一番の魅力ですね! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
これから長い時間を過ごすのだから,就職は自分が好きな業界へ! 一生のうちで、仕事に費やす時間は決して短いものではないと思います。せっかくならば、「なるべく自分の好きなモノに関わりながら,それが多くの人々に役立つ仕事を」と思い,JARIを志望しました。私の場合は,好きだからという理由だけで「学生時代の研究」とは関係のない職種かつ,「公共性の高い職種」を探していました。そのため、現在の仕事も学生時代とはまったく違う研究をおこなっています(笑)もちろん、不安もありながら、面接に望んでいましたが、わからなくてもしっかりサポートするよ、君のやる気に期待しているよ!と当時の上司に言っていただき、入社を決めました。現在でも勉強することのほうが多いですが、あの時にJARIを選んでよかったなと思っています。 |
|
これまでのキャリア |
2010年4月 エネルギ環境研究部パワートレインGr.配属 → 現在に至る |