これが私の仕事 |
化学分析の視点から自動車による大気環境への影響を評価しています。 私が所属する環境評価グループは,自動車による大気環境への影響を様々な視点から評価しています。その中で私は,自動車排出ガスや大気汚染物質に含まれる成分の分析を行っています。自動車排出ガスの捕集には,実験室内で走行状態を模擬できるシャシダイナモメータという設備を使い自動車を走行させます。このような大型設備を使った実験は,グループの枠を超えて複数人で行うため事前の打ち合わせや準備が非常に大切になります。設備が充実している環境で実験から分析までに携われる仕事にとてもやりがいを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新しいことにチャレンジしたあとの達成感 入所2年目の時に,新規研究提案のため国の競争的資金へ応募し採択しました。応募にあたり,職場や上司からの理解があったことも挑戦する原動力となりました。自分の中で新しいチャレンジであったため,応募書類の作成にはとても時間がかかりましたが,採択した時はとても嬉しかったです。
また,所内に安定同位体比質量分析計という高度な分析機器を導入する案件も私が主体となって進めました。機器の詳細な仕様や設置場所などを決めるのには苦労しましたが,周りの方に助けてもらいながら無事に完了することができました。初めのうちは新たなチャレンジに不安を感じることもありますが,終わったあとの達成感と自分の成長が実感できるので楽しみながら取り組んでいます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
スキルを持った女性が長く働ける職場環境 私が就職活動で重視した点は,学生時代に学んだ化学分析のスキルが活かせることと,女性が活躍できる職場であることでした。食品メーカーや化学メーカーなど様々な業界の説明会に参加しましたが,なかなか自分の思い描く仕事が見つかりませんでした。そんな時に自動車研究所の説明会に参加し,クルマに関わる幅広い研究や事業を行っており,女性がスキルを活かして働ける職場だと思い興味を持ちました。
実際に働いてみると,職員の方はその分野に長く精通している人が多いので知識や技術も豊富で,分からないことはいつも優しく教えてくれます。研究環境も充実しており,社会人博士の取得を目指す人への補助制度もあります。また,女性の方は結婚や出産後も働けるという支援体制が整っています。 |
|
これまでのキャリア |
2016年4月に新卒入社,エネルギ・環境研究部 環境評価グループ 配属 |